こんにちは、あいたぬです(^^)/
今回は元ウォール街の投資家さん、高橋ダンさんの著書「ゴールド投資」の簡単まとめレビューをしていきます♪
高橋ダンさんを知ったのはYouTubeからです( *´艸`)
元々、ウォール街の本場で働かれていた投資家さんということで、発言に説得力がかなりあります( ゚Д゚)!!
本場の投資家さんがおすすめする「ゴールド投資」とはどんなものなのか?どうして金投資がいいのか?
金投資に興味を持っている方にとって必読の本になっていますよ★
目次
それでは早速簡単まとめレビューをしていきます!
株式やFXや仮想通貨などの投資商品がある中でどうして「ゴールド」なのか?
それは金が、日本人からの注目度は低いが「非常に大きな可能性」がある投資商品だからだそうです(‘ω’)
どんな可能性があるのか?どんなメリットがあるのか?は著書を読んでいけばヒントが沢山落ちています!
著書の構成は第1章~第5章で構成されています♪
第1章:金に投資する6つの理由
第2章:金とは何なのか?
第3章:金に関する投資商品ベスト7
第4章:長期の投資戦略
第5章:短期の投資戦略
では第1章の「金に投資する6つの理由から」簡単まとめレビューをしていきます★
第1章:金に投資する6つの理由 まとめ
第1章では金を買う理由が6つ紹介されていました♪
1:世界恐慌に備える最も有力な保険・・・不況時に強い(リーマン・コロナショックのような暴落に強い)
2:インフレリスクに備える・・・安全資産とされる現金を保有していても資産は増えない・インフレ時に値上がりをする資産として金を持っておく
3:供給量が決まっている有限の資産・・・値下がりする可能性が低い(限りがあるから)
4:5000ドルに値上がりする・・・値上がりする可能性が高い(金価格は米ドルと逆相関している)・10~30年の期間で値上がりする?
5:世界の有力投資家が買っている・・・バフェットが投資している(配当がある金鉱山の会社の株を所持)
6:ほったらかし、ストレスフリーで投資できる・・・お手軽に買えて長期で安心して保有できる
暴落時に株式に多くを投資していて、FIREの時期・年金暮らしの時期と重なったら大変なことになります。。。
ですが、金は暴落時に強いので生命線となる資産を減らしにくいそう♪
さらにインフレリスクにも対応できるので金は攻守ともに万能なのでは・・!?と第1章を読み終えて感じました。
金投資の投資法は、「毎月積み立てで購入し、最低でも1年以上~出来れば引退して年金生活に入るまで」購入することをお勧めされています。
第2章:金とは何なのか? まとめ
第2章では、そもそも金とは何なのか?説明がされています(#^^#)
金の用途は、ネックレスなどの宝飾品として主に使われていますが紀元前3000年ごろのエジプト文明にてすでに貴重品として扱われてきたそうです。
錆びないので、何千年も経っても輝き続けるそう(だから富の象徴として大事に扱われてきた?)
現代になると金本位制度が取り入れられて、自国の通貨で金が取引できるようになりました。(金の価値を裏付けるようになった)
その結果、金は投資商品として認知されるようになり金投資の考えが広まっていったそうです◎
金投資は小規模でマイナーですが、値上がりを狙いつつ保険としての役割があり(株価が下落した時の保険になる)注目されているそう♪
第3章:金に関する投資商品ベスト7 まとめ
第3章では実際に金に関する投資商品にどんなものがあるのか?紹介されています(^^)/
◆金の現物投資:金そのものを買う
◆金のETF:金価格と連動するETFを買う【米ドル建て→SPDRゴールド・シェアーズ&iシェアーズ 円建て→SPDRゴールド・シェア&純金上場信託】
◆金先物・CFD:レバレッジをかけた取引・おすすめできない
◆金鉱株:金鉱会社の株は金と相関性が高い
◆金鉱株ETF:カナダが過半数【ヴァンエック・ベクトル金鉱株ETF・中小型金鉱株ETFがおすすめ】
◆銀・プラチナ・パラジウムのETF
◆ビットコイン:デジタルゴールド
この中で長期投資をしていきたい!!と思ったものは金のETFですね(*’▽’)
金ってこんなものなんだよ!と理解を深めたい・実感したい人は現物投資をしてみるのもおもしろいかも・・?
※保管場所が大変そうだなぁ・・とも思いますが。汗
第4章:長期の投資戦略
第4章では金投資の具体的な方法が解説されています(^^)/
ダンさんがおすすめをする金投資の方法は、「長期」で「分散」して「積み立て」ることだそう◎
①口座を開設する(手数料の安い証券口座にて)
②毎月の投資額を決める(老後資金を作るためなので仕事を引退するまでの期間)
③ポートフォリオを考える(短期投資10~30%・長期投資70~90%)
④ルールを決めて機械的に買う
⑤チャートをみない(老後の生活費にするので基本的に売らない)
⑥ポートフォリオの比率を維持する(リバランスをする)
⑦ポートフォリオチェックは月1でOK
金やビットコインなどのコモディティはポートフォリオの20~40%で保有するといいそう。
★ポートフォリオの設定について
・株式・不動産→40~60%
・国債・現金→10~30%
・コモディティ→20~40%
現在、私の家計は株式と不動産に配分を割き過ぎて、コモディティをほとんど保有していません(´;ω;`)
なので、著書を読んで金投資を取り入れていきたい!と思いました(米国株比率が高いので抑えたいところ)
クラッシュが起きた時に株式比率が高すぎると一気に資産を減らす危険性がありますもんね><
著書の中ではコモディティの中でさらに分散投資を勧められています♪
※私は金のETFを積み立ててて、主人に金鉱山株式とビットコインを積み立ててもらおうか画策中です。。。
予算が足りない場合は、金のETFを優先して買うのがいいとのことです◎
第5章:短期の投資戦略 まとめ
ラストの第5章では金の短期投資について書かれています!
短期投資をするにあたって、毎月買い続けていく長期投資の考えは捨てることが必要だそう。
短期投資は長期投資とは逆でチャートを出来るだけ確認し、経済ニュースもチェックする必要があるそう◎
長期投資は機械的に買い増しをしていきますが、短期投資の場合は数日~数か月の期間を目安にします。
常にチャートの値動きを見ないといけないとなると、短期投資はハードルが高いかな・・!?と思いました。汗
①短期投資用の資金準備(少なくとも30万円)
②長期と短期で別々の口座を作る
③値下がり局面でも利益を狙う
④経済ニュースを読む→特に影響を受けるのが米ドル
⑤DXY(米ドル指数)で米ドルの動向を確認
⑥VIX(恐怖指数)をみる→投資家が不安な時は金が買われる
⑦金のチャートを読む【MACD・RSI】
リーマンショック時にも、コロナショック時にもVIXは高かったそうです。。。
投資家が不安になると、金が買われ値上がりする=短期で金を買うチャンス!!ということですね(*’▽’)
第5章は投資初心者には、難しいです。。。(´;ω;`)
私は基本的に短期売買はやらない、長期投資で堅実に増やしていきたいのでさらっと読み飛ばしちゃいましたが。。。
投資の世界をもっと知りたい!自分のレベルを上げたい!!という方は是非第5章をじっくり読みこまれることをおすすめします◎
最後に資産を守るポイントが紹介されていました!
資産を守るポイント
・戦略をもつこと(自分ルールを決めておく)
・落ちるナイフに手を出さないこと
・失敗を認めること
一番大事なのが失敗を認めることだそう。。。
損切りするにも勇気が必要ですよね、私も過去に投資で失敗をしています(株主優待目的で購入し、優待が改悪され株価が半減したことが。。。)
まとめ
金投資は攻めることも出来るし守ることのできる資産ということが著書を読んでいて分かりました(^^)/
この本を読んでいる人は、皆さん金投資を始めたくなってうずうずしてしまうんじゃないのかな・・!?と思います♪
米国株・日本株・不動産でポートフォリオが固められている方に是非、金投資も入れ込むと資産を守りやすくなるんじゃないかな?と思います◎
私は毎月一定の金額で金を機械的に積み立てていこうかなぁと思いました( *´艸`)
株式投資比率が高すぎて、何かあったときに資産がかなり減ってしまいそうなので、、、汗
これから金投資を始めたい!方に是非おすすすめしたいです★
高橋ダンさんのYouTubeも見ると、金融リテラシーが大幅に向上します!!(でも、内容結構難しい・・・泣)
私は30歳に先日なったんですが、高橋ダンさんは35歳なんですよねぇ。。。
5歳しか違わないのに凄すぎる(*´Д`)