こんにちは、あいたぬです(^^)/
今回は会社の福利厚生として加入しているベネフィットステーションのおすすめの活用方法ご紹介します★
会社が費用を負担しているのにベネフィットステーションを活用していない方が多いんじゃないでしょうか?
ベネフィットステーションは、意外と身近に使えることが出来るので「会社が加入しているけど1度も使ったことないや~!」という方は損していますよ・・・!!!!
せっかく会社が加入しているので、福利厚生の恩恵を積極的に受けていきましょう><
目次
ベネフィットステーションの概要と使用方法について
ベネフィットステーションとは?
ベネフィットステーションとは会社が加入する従業員に提供する福利厚生のサービスのことです。
ベネフィットワンという会社が行っているサービスで、旅行・温泉・学習・買い物などなど。。。
割引サービスは多岐にわたり、全国の様々な施設で福利厚生を受けることが出来ます。
ベネフィットステーションは企業だけでなく、個人でも入ることが可能なのでフリーランスでも自分の福利厚生を作ることができますよ(^^)/
※個人での加入金額は最低金額月額330円~になります。
株主優待でもベネフィットステーションの利用が出来ます◎
現在の株価は3060円なので100株以上の30万以上出せば優待で利用可能になります。(自分だけでなく配偶者やご両親の方もサービスを受けられます!)
株主優待でベネフィットステーションのサービスが受けられるのは良いですね♪
会社を退職して福利厚生が無くなったても個人で加入してもいいし、株主優待で利用も継続して出来そう( *´艸`)
ベネフィットステーションの利用の仕方は?
予約が必要なサービスでなければ加入した際に貰えるこちらのカードを提示するだけでオッケーです!

カラオケや温泉に突発的に利用するときは、いつもこのカードを提示して割り引いてもらっています。
提示するだけなのでとても簡単です♪
予約が必要なサービスはベネフィットステーションの会員ページにログインして申し込むことになります(‘ω’)
おすすめのベネフィットステーションのサービス紹介!
私がよく利用する&今後利用していきたいベネフィットステーションのサービスを紹介します☆
1.カラオケでの割引★
カラオケ好きな方にはぜひ利用して頂きたいです!
受付の際にカードを提示するだけで、なんと!!!料金が平均20~30%割り引かれますよ( *´艸`)
対象のカラオケ施設は、まねきねこ・カラオケ館・歌広場・カラオケの鉄人・JOYSOUNDがあります♪
※昼に行くか夕方に行くかで割引率が違います。
良くカラオケに行く方には嬉しいですね~!
私はヒトカラが好きなので会社の休憩時間に毎日利用してました。(笑)
結構割り引かれるので大分助かりましたよ~★
集団で行くときも割引が有効活用できるので家族・友人と行くときにも活用出来ますよ!
2.温泉施設での割引
温泉施設でも割引対象になっているところがあります(*’▽’)
予約が必要ない施設なら受付の際に提示すれば割り引かれます◎
たとえ数百円でも家族連れで行ったら割引額は大きくなりますね!
温泉施設で癒されましょう(^^♪
大江戸温泉物語:浦安万華郷はディズニーの近くにあって立地が良いですね◎
ベネフィットステーションを利用すると半額以下になり、駐車料金も無料になります!(デジタルチケットの場合)
ディズニー帰りにぴったりの温泉ですね!
普段利用していた温泉施設がベネフィットステーションを利用すればかなりお得に行けたことが判明し、後から結構ショックを受けたことがあります。。。泣
利用している温泉施設・レジャー施設があるのならまずはベネフィットステーションで検索をかけてから行くのが良いと思います!
3.家事代行サービス
共働きには有難い家事代行サービスまで割引があります★
まだ利用したことは一度もないですが、新居に引っ越したら綺麗な家を維持したいので掃除の家事代行サービスを頼みたいです><
ベアーズの家事代行をベネフィットステーションから利用すると5%から10%割り引かれます。
隔週1回以上の契約で1回2時間5000円になるみたいです! 月2回の利用でちょうど1万円になります。
月2回で1万円なら利用しやすい( *´艸`)
フルタイムの仕事に家事と追われている皆様、是非利用して楽をして下さい♪
4.ブライダル関連
結婚指輪・婚約指輪の割引があります。(5%~20%)
金額が大きい買い物なので20%引きは本当に大きいです!!
私たちが買ったお店がベネフィットステーションの割引対象になっていてへこみました(しかも20%引きだった・・・)
会員証を見せるだけでいいので指輪の購入もベネフィットステーションを利用するとかなりお得になるかもしれませんよ♪
割引適用を受けていたら結婚指輪・婚約指輪含めて数万円お得になったのでショック~・・・。。。
指輪以外にも引き出物や内祝いに使えるようなカタログギフトもお安く手に入れることができます★
ブライダルにもベネフィットステーションを利用していくのをおすすめします!
5.学ぶ
無料でe-ラーニングを受講することが出来ます(*^^)v
プログラミング・英語・オフィススキル(エクセル・ワード・パワーポイント)・ビジネスマナー・金融・マネジメント・メンタルヘルスなどなど無料講座の種類は300を超えます!
500冊以上の電子書籍も閲覧可能だそうです、凄い!
簿記の講座が気になるので今後受講しようと思っています♪
ITパスポートの資格取得のために参考書を買ったんですが、無料のe-ラーニングの中に講座があってまたショックを受けています><
300ほどある講座を身に着けたら超人になれるんじゃないかしら(‘Д’)!?
ブログの書き方講座はさすがにありませんでした。(笑)
何か新しい知識を学びたいなぁ~!と思っている人は覗いてみて下さいね♪
6.映画・レジャー
映画館に良くいかれる方にはとても使える割引です♪
大人料金の映画チケットがベネフィットステーションを利用すると1300円~1600円に割り引かれます!
対象の映画館はTOHOシネマズ・109シネマズ・イオンシネマなど、沢山の映画館が割引の対象になっていますよ☆
※映画館によって割引金額と利用条件は異なります。
レジャーでは水族館や遊園地が割引になります。
すみだ水族館・鴨川シーワールド・としまえんなど。
残念ですが、ベネフィットステーションにはディズニーやユニバの割引サービスはありません。
7.すかいらーくグループで使えるお食事券購入
すかいらーくで使えるお食事券が2000円分が1800円で!
5000円分がなんと4500円で購入することが出来ちゃうんです( ゚Д゚)!!!
※500円分のお食事券から購入可能です(#^^#)
月に2回は必ずガストに行っていたので、最近サービスを知ってショックを受けています;;
お食事券はクーポン割引と併用可能なのでさらにお得にすかいらーく系列(ガスト・ジョナサンなど)を楽しめちゃいますよ♪
人生の節目にはお祝いが頂ける!!
結婚・出産などのライフイベントがあった時に、ベネフィットステーションに申請すればお祝いをGETすることが出来ちゃいます★☆
あまり知られていない?と思いますのでライフイベントがあった時はお祝いのページを是非チェックしてみて下さいね♪
私は昨年から妊娠が判明したので妊娠・出産のお祝いを頂こうと思っています(*’▽’)
お祝いにもらえるのはマタニティフォトORベビーフォトが3回分無料になる券です!
マタニティフォトは妊娠中に撮りたいので、妊娠証明書と母子手帳があればお祝いを事前に貰うことが出来ます◎
マタニティフォトと赤ちゃんの写真はベネフィットステーションを利用して済ますことが出来るので嬉しいです(^^)/
まとめ
以上、おすすめのサービスをご紹介しました。
これ以外にも沢山対象の施設やサービスがあるので気になる方は公式HPでチェックしてみて下さい。
映画とカラオケとすかいらーくの割引は普段利用する人には大きい割引だと思います♪
スキルアップを目指したい方も無料講座が300種類以上あるので飽きることなく勉強できるかと!
家事代行サービスをお得に利用して楽するのも良いですね(*’▽’)
※都道府県からも探すことが出来るので近くの対象の施設を検索できます★
会社がベネフィットステーションに加入しているよ!という方は是非沢山利用して下さい♪
個人の方でも300円から加入出来るので是非検討してみて下さいね(´ω`*)
調べてみると、利用している施設が割引対象になっていて後から後悔するかもしれません><