こんにちは、あいたぬです!
今回はSTEPN攻略【GMTアーニング】で一体どれだけGMTを稼ぐことが出来たのか?まとめていきます。
Comfortにポイントを振り直そうか、GMTアーニングに参加しようか迷っている・・・!!!という方の参考になれば幸いです♪
目次
シューズのSPECについて
参考までに私の旦那さんがGMTアーニングに使用しているシューズのSPECを載せておきます。
・レア
・Walker
・Comfortジェムレベル4を2個装着済み
・ベースのComfort値は35.4
・シューズのレベル30(30じゃないと参加出来ません)
・Comfortの値は942
レベル4ジェムを装着しているのでComfortの値は1000近くまで強化しています。
※実際には942ですが950〜1000前後の数値として参考にどうぞ。
1日にどれだけ稼げたのか?
エネルギーは12.8を消費して16時頃にSTEPNを開始しています。
GMTは34.84稼ぐことが出来ましたよー!!!
現在のGMT価格は100円程度なので3500円近くかな?
最新のGMT価格はこちらからどうぞ!
・16時にSTEPN開始
・12.8エネ消費
・Comfort値942
・32.84GMTが稼げました
月給にすると10万円近く行きそうです。(全盛期のSTEPNみたいですね)
GMTの獲得量は1分ごとに変動し、その時にGMTアーニングに参加している方が多いほど獲得量が少なくなってしまいます。
STEPNは日本人ユーザーが多いので朝方・お昼休憩・会社帰りの時間帯は避けたほうがGMTの獲得量は増えるかと思います。
可能ならばGMTアーニングに参加される方は皆が活動をしない時間(10時〜11時/14時〜15時/16時〜17時)を狙われるのがいいかも。
活動が無理そうなら奥さんや親に代理で歩いてもらうのもありかな?と思います。
2日目はGMT獲得量が2倍に増えた(!?)
初日の収益が12.8エネ消費で32.84GMTと少なかったのですが・・・
2日目の朝方にSTEPNをしたところ収益が2倍に増えました(!?)
歩く時間帯なのかな・・・!?
GMT獲得量が全然違うのでびっくりです。
11.4エネ消費で56.5GMT
→初日は12.8エネ消費で32.84GMT
★収益が2倍近く差があるのは時間帯?
相当Comfort値が無いと厳しい?
レアシューズ(Comfort値942)で1日34.84GMT(2日目は56.5GMT)を稼ぐことが出来たので、、、(エネルギーは12.8使用しました)
ジェムを装着するなどをしてComfort値を強化しないとあまり稼ぐことは出来ないかなぁ。と正直思います。
もし参加される方はなるべく早くComfortジェムを使用していきましょう!!
Comfortにポイントを振り直してジェムを装着すればGSTよりも2倍〜3倍以上は稼げますよー!!
ポイントの振り直しについてはこちらの記事を参考にどうぞ↓
※今までEにポイントを振られていた方はComfortにポイントを振り直すことが可能です(GMT消費で)
TwitterでGMTアーニングに参加されている方がどれくらい稼げているのか?探してみましたのでこちらも合わせて参考にどうぞ♪
GMT初歩き終わりー🙌
GSTの時の3倍弱くらい稼いだ満足💪
私のC値186でハードル低めの参入だとこれくらいだよの参考になれば☺️#stepn pic.twitter.com/Hj4h5cohBB— むむ (@mumusanmusan) September 28, 2022
C値186でエネルギー20消費して28.37GMTを稼いだ方がいますね!
9時台のGMTアーニング
comfort101になってました…
それでもこれだけ稼げるんですね。あれ、もしかしてこれ… pic.twitter.com/oPJnzm9yMB
— ケツジ_STEPN#B国最高 (@k2g_STEPN) September 29, 2022
C値100でエネルギーを1消費しただけで2.2GMTは凄い。
皆さん意外と稼げているので初日は旦那が歩いた時間帯が良くなかったのかも・・・。。。汗
Comfortの値よりも時間帯の方が重要なんじゃないかな?とTwitterで検索していて思いました。
GMTアーニングは意外と稼げますよーーー!!!(時間帯によりますが)
虹シューズ導入で稼ぎが3分の1になりました
10月12日のアップデートによりついに虹シューズ&虹ジェムが導入されました。
その影響でクラッシックプールの稼ぎが縮小され、なんと1日の稼ぎが約3分の1程度になってしまいました(;_;)
クラッシックプールのみは実質2週間しか続きませんでしたね。。。短かった。。。
★クラッシックプールのみ→100%
★レインボープール実装→クラッシック40%/レインボー60%【現在】
今まではクラッシックプールのみで100%だったのがレインボープールが実装されてGMT獲得量が60%減してしまいました。
月給10万円は稼げそうだったのですが3分の1程度となると4万円ですね〜・・・悲しいけど仕方がない。泣
GMTアーニングに参加するとMBが落ちない?(解決済み)
多分システム上のバグだと思うのですが、GMTアーニングに参加するとなぜかミステリーボックスが落ちなくなります。汗
LUCK数値が高くてもミステリーボックスが落ちないのでGMTアーニング&ミステリーボックスの両刀は出来ないようになっていますね・・・
LUCKにある程度ポイントを振ってしまっている方はComfortに振り直しを検討してもいいかも。
ミステリーボックスが落ちないのでLUCKジェムを装着しても意味がないですね。泣
追記:10月5日のメンテナンスでミステリーボックスがドロップするようになりましたよー!!!LUCKジェムが値上がりする予感がします。
まとめ
こちらの記事にてGMTアーニングで実際にどれだけ稼げたのか?旦那さんの実体験をまとめさせて頂きました◎
・Comfort値942でエネ12.8消費で32.84GMT(2日目は2倍に)
→月給10万円〜17万円です
追記:虹シューズ導入で稼ぎが3分の1程度になりました
→月給4万円〜6.8万円です
・ジェムの強化とポイントの振り直しがおすすめ!
・GSTよりも2〜3倍以上は稼ぐことが可能
・GMTアーニングに参加するとなぜかMBがドロップしません(多分バグ)
・皆が活動しない時間帯に歩くといいですよー!!
→Comfort値よりも時間帯の方が重要かも。汗
少しでも参考になれば幸いです★
GMTアーニングの詳細についてはこちらの記事にまとめていますので、合わせて参考にどうぞ!!
※NFTゲームに投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけで仮想通貨が貰えるBITPOINTがおすすめです!(口座開設だけで3000円貰えます)
今ならお得なキャンペーンでなんと3000円分の仮想通貨(DEP・ディープコイン)が無料でGET出来ちゃいますよー!!
※DEPはBITPOINT
3000円分の仮想通貨が貰えるキャンペーンのエントリー等も不要で5分で簡単口座開設、本人確認も早ければ数時間後に終わるのでその日のうちに取引所として使えます!
3000円分の仮想通貨はプレゼント実施日に貰えます、即日付与されるわけではないのでご注意を!
・手数料が無料です(仮想通貨の入出金等)
→手数料無料が多いのでコストがかからない!!
・マイナーだがサブ用口座としておすすめです(手数料が安い)
→NFTゲーム専用口座にしても◎
・SBIホールディングス傘下のちゃんとした取引所です
・DEPが購入出来る唯一の取引所
→ディープコインはNFTマーケットプレイスで使用可能
→キャンペーンでDEPが貰える
→口座開設するだけで3000円GET(!?)
→マイナーな仮想通貨を取り扱っている
・高利回りで仮想通貨を貸すこと(レンディング)が出来る
→年率20%〜キャンペーンによっては100%(!?)
→長期投資に向いている(塩漬けにして貸付でさらに増やせるよ!)
・入金反映は遅め(注意です)
BITPOINT
※操作感を比べられる・無料でもらった3000円分の仮想通貨を放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)
3000円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)
NFTゲーム用の銀行口座にはみんなの銀行がおすすめです!(NFTゲームに掛かる手数料を口座開設キャンペーンで入手出来る1000円でカバー出来ますよ!)
BITPOINT
口座開設だけで1000円貰えるなんて怪しそう・・・と思われるかもしれませんが福岡銀行という地銀が経営母体をしているしっかりとしたネット銀行です(通帳・カードがなくセブンATMですべて完結する時代の最先端を行く銀行です)

みんなの銀行で招待コードを入力することで1000円のキャッシュバックを得ることが出来ます!
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント
紹介コード:GORmXxHd
※コードを入力しないと1000円が貰えないので忘れないように入力しておきましょう。
みんなの銀行で口座開設をされる方はこちらからどうぞ!
みんなの銀行は本人確認書類があれば数分で口座開設が出来ます(本人確認は写真&動画でスマホ1台で完結します)
みんなの銀行とPITPOINTをNFTゲーム専用の口座として是非利用されてみて下さいね◎(通常の仮想通貨の取引とNFTゲーム用の口座は分けておいた方が資産の移動が分かりやすいです)
銀行と仮想通貨取引所の口座開設の掛け合わせになりますがどちらも数分で簡単に開設可能ですよ♪(数分の労力で4000円分貰えるのは大きい!)
さらに詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にどうぞ!

皆様よきSTEPNライフを♪
※BITPOINT
FTXのようなこと【海外の仮想通貨取引所の破産】が日本国内で起こる可能性はかなり低いとは思いますが1つの仮想通貨取引所だけを使用するのはリスクがあります。
bitFlyerは利用者数が多く大手の取引所なので破産リスクが少ないので資産を分散させるのに向いています(メイン使いには手数料が高いのでおすすめしません)
私はNFTゲームで稼いだ資金を使ってbitFlyerでビットコインの自動積立投資をしてさらに運用しています◎
bitFlyerの中で塩漬けにしていた5万円分のビットコインが3年後に20万円分になってましたよー!(ビットコインが暴落する前の2018〜2022年のとき)
・手数料が高いのでメインとして使うには向いてません。
→メイン使いにしてしまっている方は手数料が安いBITPOINT
・利用者が多く仮想通貨取引がしやすい
→売買のスピードが速い
・破産リスクが少ないので仮想通貨の資産分散に最適
→1箇所に資産を集めるのは危険です【FTXの時のように】
・取引できる仮想通貨の種類が多い
→BITPOINT
・1円から仮想通貨の積立投資が可能
→手数料の高さを利用して塩漬け出来る【引き出すと手数料が高い!!】
・サブ用の口座として所持しておくのが最適(メインとしては正直微妙)
bitFlyerをメイン口座として使われている方がいるかもしれませんが手数料が高いのでメインで使うならBITPOINT
ただBITPOINT
仮想通貨ビットコインの積立投資が気になる方はこちらの記事も参考にどうぞ!

STEPNとウォーケンとSweatcoinで歩いて地道に稼いだ仮想通貨を資金にして毎月ビットコインを積み立てて投資を楽しんでいます♪
※仮想通貨投資は投資というより投機(ギャンブル)の面が大きいので余剰資金で行って下さいね。