こんにちは、あいたぬです!
今回はSTEPN攻略【シューズの売り方】を解説していきます。
STEPNを始めてから1ヶ月弱経ちましたが、双子ミント祭りでRunnerが出てしまったので今回初めてマーケットにシューズを売り出すことに決めました◎
シューズの売り方は?
シューズの売却方法は超簡単です★
売りに出したいシューズの画面からSELLをクリックすることで売却が可能になります。
売却する際は修理をMAXの100にしておきましょう。
何SOLで売りに出すのかは自分で決めることが出来るので、SOL価格を入力したらConfirmをクリックします。
無事にマーケットに売りにだされると売却したいシューズにSellingと表示されます。
高く売るには?
シューズは出来るだけ高く売りたいですよね。。。!!!
もし売却に急いでいなかったら市場調査をして少し高めに売りに出してみるのがおすすめです♪
①市場調査→売却したいシューズと同じスペックのシューズはいくらで売りに出されているか?
②相場と同じ程度の値段+αで出品してみる【売れたらラッキー】
③1日経つごとに値下げしていく
シューズの価格は自己判断せずにマーケットで市場調査をしてから価格を決めるのが鉄則です!!
高い値段で売りに出しても需要がなければずっーと売れずに残り続けてしまいます。。。
市場価値+αで売れたらラッキーだけど、売れなければ私の場合は1日ずつ徐々に値段を落としていきます。
価格は15SOLよりも14.9999SOL等で売り出した方が目立つので売れやすいかも?(15SOLより下で購入したい!!という人も多いと思うので)
こちらに記載した方法は参考程度にどうぞ・・・!!!
※私の場合はRunnerシューズを相場+αの15SOLで出品しましたが1日落札されなかったので、次の日に14.89SOLに値下げしたら無事に売ることが出来ました!!
シューズの値下げの仕方は?
気持ち高めにシューズを売りに出したけれどやっぱり売れないから値下げしたい・・・という時は値下げすることが可能です!!
シューズを間違えて出品してしまった時も取り消すことが可能なので焦らず対処しましょう♪
売りに出しているシューズの画面からもう一度SELLをクリックすることで価格変更と出品キャンセルが可能です◎
シューズ売却の手数料について
シューズを売却したときには手数料として6%取られてしまいます。
15SOLで売却できたけど、手元にくるのは14.1SOLなのでお気をつけて!
シューズを売却する際は手数料負けしないように考えて売却されてみて下さいね◎
シューズが売れるとどうなるの?
シューズが無事に売れると手持ちシューズからSellingと表示されていたシューズが消えてしまいます。
その代わりにウォレットにシューズの代金がSOLで入金されます(手数料の6%ひいた金額)
シューズが消えるとすぐにSOLは入金されるのでもし即時反映されていなかったら何かしらのトラブルが発生している恐れがあります(旦那がそうでした)
SOLが反映されなかった場合は運営に問い合わせをしましょう!(即対応はしてくれないけど・・・。。。)
まとめ
STEPNで経済の勉強が出来ますよねーーー!!!
需要と供給を真剣に考えないとどれだけ自分では良いシューズ!!と思っていても需要がなければ売れません。泣
本当に沼が深いゲームです・・・(;_;)
・売却手数料は6%
・市場調査をしてシューズの価値を見極める
・市場価格+αで売りに出してみる
→徐々に値下げしてみる
・売り急いでいる方は市場価格か市場価格より下めの金額で!
・売却価格の変更と出品キャンセルが可能です力
市場価値はシューズの性能だけでなく、ミントの回数やシューズの種類(コモン?アンコ?Runner?Walker?)によっても変動するのでマーケットを見ているだけでも超楽しいですね◎
※少しでも原資を回収したい・NFTゲームに追加投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけでビットコインが貰えるコインチェックがおすすめです!
コインチェック
※操作感を比べられる・無料でもらった2500円のビットコインを放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)
2500円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)
コインチェック
こちらのブログではSTEPN情報を載せていますので気になる方はまた遊びに来てくださいませ★