ヤフープレミアム会員歴、10年以上になりました(‘ω’)
プレミアム会員に登録したきっかけはヤフオク!でどうしても欲しい商品があったからです。
私が16歳の高校生だった時からヤフオク!は存在していたのですが、当時はヤフープレミアム会員に入らないと落札できないシステムになっていました。
今ではメルカリが出てきてしまったので競合するためにプレミアム会員じゃなくても落札可能です◎
出品も以前はヤフープレミアムに加入していないと出来ませんでしたが、現在はプレミアム会員じゃなくても出品可能です。
※出品可能ですが機能に制限があります!!!下書き保存が会員じゃないと出来ないのでとても不便です。
普段出品をあまりしない方には入会しなくてもいいけど、出品を頻繁にする方はやはり入会必須ですね・・・
ヤフオク!を何十年も前から利用してきた人には、ヤフープレミアム会員じゃなくてもヤフオク!が利用可能になっていることを知らない人も多いんじゃないでしょうか?
ヤフープレミアム会員の月額料金は462円です。(以前は300円代でしたが値上がりしました)
この金額は税抜きなので税込み価格だと508円!? これは高い(‘Д’)
目次
ヤフープレミアムに加入していてどんな特典があるか紹介していきます★
1.Tポイントが付く!【ヤフーショッピングでも一休でも】
ヤフープレミアム会員だとヤフーショッピングで購入するときにポイント付与がいつでも5%プラスになります。
毎月ヤフーショッピングで定期購入しているものがあるのなら入っていたほうがお得になります◎
旅行サイトの一休でもヤフーと連携していてプレミアム会員だと特別価格でホテルに泊まれるし、さらにポイントもつきます!
プレミアム会員に入っていたおかげで来月は5000円以上の値引きで旅行に行きます♪
じゃらんより断然安いです!!!!(じゃらんもポイントが付きますが、ヤフープレミアム会員限定割引+Tポイント付与がお得すぎて負けます)
【例】
じゃらんも一休もまったく同じプランのホテルが
46200円
・じゃらんの場合は1000円以下のじゃらんで使えるポイント付与
・一休の場合はヤフープレミアム会員限定料金からさらにゾロ目の日クーポンでプレミアム会員限定5000円引き+Tポイント付与で合計でなんと6000円以上割引されました!
46200円のプランが40000円以下になりました(*´ω`*)
全く同じホテルの同じプランなのに料金に5000円以上も差があります・・・(‘Д’)
ゾロ目の日クーポン(毎月11日と22日)は旅行の予約におすすめです!
プレミアム会員限定でクーポンが配布されています♪
旅行の割引がかなり大きいのでこれだけで元はかなり取れそうです★
2.ヤフオク!出品時の落札システム使用料の割引
商品が落札されると通常ならば10%かかる手数料が会員だと8.8%に減ります。
さらに会員だと出品時に下書き保存が出来るようになります!
会員じゃないと下書き保存が出来ないから、非会員で出品する時は最後まで作業しないといけません。。。
ヤフオク!に出品される方は会員になった方が絶対良いです、頻繁に出品される方はほぼ強制加入ですね(;^ω^)
3.雑誌読み放題
会員になると特定の雑誌が読み放題になります♪
女性ファッション誌・男性ファッション誌・ビジネス・趣味・漫画など様々な本が読み放題になります!◎
雑誌読み放題の中に毎月読みたい雑誌が1つでもあるのなら、ヤフープレミアム会員になった方がお得です★
1冊読むだけで元が取れますね♪
私は雑誌読み放題が結構好きで読んでます☆
おすすめは子供向けの政治のニュースが載っている【月刊Newsがわかる】と【プレジデントウーマン】と【オレンジページ】と【サンキュ!】と【GetNavi】辺りです(*^^)v
買い物もヤフーショッピングでする時は5の付く日キャンペーンとプレミアム会員を組み合わせてTポイントを10%GETしています♪
ヤフープレミアム会員の無料キャンペーンから入会すれば508円の会費が発生しない!
私は現在ヤフープレミアム会員に入っていますが半年間無料キャンペーンから加入したので、現在会員費用はかかっていません。
無料キャンペーンを利用するのは今回が初めてではなく今まで2か月・長くて半年間の無料キャンペーンから加入しています。
実質プレミアム会員費用を払っている月の方が少ないです。
何年も加入していたプレミアム会員を解約したのは、ヤフオク!が会員じゃなくても落札出来るようになったからです。
気づくのが遅くて何年もプレミアム会員になってました( ;∀;)
ヤフオク!利用の為にプレミアム会員になった方が多いと思いますが、一度解約してみて下さい!
※ヤフオク!は現在プレミアム会員じゃなくても一部の機能に制限はありますが、使用することが出来ます。
プレミアム会員無料キャンペーンは頻繁にやっています!
・メールから案内が届く
・ヤフーショッピング利用時に案内される
・ヤフオク!利用時に案内される
・自分でヤフープレミアム無料と検索してキャンペーンを探す
などの方法があります。
ヤフーから直接、無料キャンペーンに案内があるときは無料期間の対象になります。
長いものだと半年間無料です(‘ω’)
※無料の対象になるかどうかはキャンペーンにより変わります。
対象になる条件が書いていないのでどんな人が対象になるか不明・・・
過去3回以上無料キャンペーンに加入しては止めてを繰り返していますが、対象になっています。
長いことヤフープレミアムを契約していてあまりサービスを使っていない方は解約して、無料キャンペーンから加入し直すのをおすすめします!
驚くほど無料キャンペーンを頻繁にやっているし、昔加入していた人もキャンペーンの対象になることがあります。
現在は2か月間プレミアム会員無料キャンペーンをやっているようです!
ずっとヤフープレミアムに加入している人の方が損するのって何だかなぁと思います。(汗)
ケータイのキャリア契約と同じような現象がヤフープレミアム会員でも起きていますね(‘_’)
ヤフーの株主優待にいつかヤフープレミアム会員無料がついたらいいのになぁと密かにいつも思っています!
永久にプレミアム会員費を無料にするには
無料キャンペーン時に入会しなくてもソフトバンクかY!mobileのスマホを使用されている方は無料でプレミアム会員になれます。
なので他社のキャリアから乗り換えすれば永久に無料です。
ヤフオク!を頻繁に利用し、プレミアム会員の解約が出来ない方はキャリアを変更することをおすすめします★
ソフトバンクは通信費が高いのでY!mobileの方が良いです◎
Y!mobileからiPhone7の32GBモデルと128GBモデルが出たようです!!
私も年末にiPhone7でY!mobileに乗り換えようと思います><
他社からの乗り換えならiPhone7の端末代含めて通信費が月額3500円ほどになります(‘Д’)
ヤフープレミアム会員費も永久無料になるしY!mobileに乗り換えよう!!!!!
わざわざ乗り換えするのがめんどくさいっっという方は一度解約して、無料キャンペーンから加入されるのをおすすめします。
一番損しているのはソフトバンクでもY!mobileでもないケータイを使っていて、今まで一度もプレミアム会員を解約したことがないヘビーユーザーです( ;∀;)何てことだ・・・