NANA

【NANAの世界】ネタバレあり!矢沢あい先生の近況と連載再開の可能性について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あいたぬです!

NANAファン待望の一冊、「NANAの世界」が発売されたのでレビューしていきます★

NANA情報

★電子書籍(ebookJapanシーモアDMMブックス
★アニメと映画(U-NEXT/Amazonプライムビデオ/Hulu
ジャクソンホール(章司行きつけのお店・東京にあります!)

「NANAの世界」はキャラクターの詳細やこれまでの物語を振り返る内容になっています。

本記事では、この本のレビューを少しネタバレを交えてご紹介しつつ、矢沢あい先生の近況や、NANA連載再開の可能性についてまとめてみました。

NANAの世界ってどんな内容なの?

NANAの世界では矢沢あい先生の冒頭インタビュー「110の質問」が一番読み応えがあります・・!!

先生の近況が知りたい方や、先生のルーツが知りたい方はぜひ実際に読んでみることをおすすめします。

NANAの世界のモチーフとなっているファッション×音楽の紹介もあり、1970年代ロンドン・パンクの世界観が好きな方は読んでいて楽しいと思いますよ♪

2009年の連載休載からもう16年経過してますが、今NANAの世界を読んでいても相変わらずオシャレで色褪せない世界観が素晴らしすぎますよね。

若い頃読んでいたら絶対ノブ派!!だったかもしれないけど、今読むとタクミ派です・・!!

〜こちらから下の記事には「NANAの世界の一部ネタバレ」があります。〜

ネタバレ嫌だ!!という方はお引き返しをお願いします〜。

矢沢あい先生の近況と最新コメント【NANA連載再開はある?】

長年先生は病気療養をされていますが、2022年には矢沢あい展もやられており「現在も精力的に活動」されてます!

矢沢あい展にあたって新規で描かれた天ない×NANAのビジュアルが美しすぎ。

矢沢あい展から3年後の2025年に「NANAの世界」が発売されて超嬉しいですよね★

ただ先生はNANAの連載時はアシスタントさんがおらず、ほぼ全部自分でNANAを描かれていたそうなんですよね(T_T)

今の時代はAIもあるのでアシスタントさん×AIで「無理せず描く」ことはできそうだけど、今まで1人で細部までこだわりを持って描かれてきた先生だから体調が本当に万全になるまでは連載再開は無いかなぁ。と思います。

ただファンの皆さんの声は届いているとのことなので、連載再開を待ち望む声が途絶えなければ希望はあると思ってます★

先生の漫画は先生の中にいるキャラクターが勝手に喋るいわゆる「イタコ状態」で描かれるそうなので、先生の体調だけでなく先生の中でNANAの世界の皆が生きていますように・・!!

ただ大まかな最終回までの展開はある程度決まっているそうですが、休載から15年以上経つので再開するタイミングによっては最終回の展開が変わるかもしれないですね。それもまた楽しみ。

またみなさんに読んでいただけるように頑張りたいと思っていると先生からの最新のコメントが載っていました。先生ご無理せず・・!!

ハチの子どもは結局誰の子どもだったのか?(ネタバレ注意)

ハチ(奈々)の子どもの蓮と皐の「父親」ですが、、、、

色々と論争されたきましたがやはり「2人ともタクミ」の子どもでした(!!)

※NANAの世界の巻末の登場人物まとめにしっかりとタクミの子どもだと記載されてましたね。公式の記載なので確定かと思われます。

【漫画NANA考察】チビ蓮と皐は誰の子供なの?【レイラとの関係は?】こんにちは、あいたぬです! 今回は漫画NANA考察【チビ蓮と皐は誰の子供なのか?】考察していきます。 ロンドンでチビ蓮とレイ...

蓮とタクミはレイラのそばで生活してるんですよね、奈々の立場からすると「愛人と自分の子どもが仲良くしているシーン」なんて見たくもない!!だろうなぁ。

やっぱりNANAの世界は美しいんだけど、人間関係はドロドロしていて面白い。(ハチごめん!)

令和の時代でも色褪せないNANAの世界

令和の時代に読んでも色褪せないNANAの世界、最後に読んだの何年も前・・!という方はぜひもう一度読んでみると感想が変化すると思いますよ♪

当時はめちゃくちゃ批判を浴びた「わざとだよ?」も、奈々と同居していた章司の立場だったら浮気しても、、、許されないけど揺れてしまったのが分かりますよね〜・・・

先生に連載再開の声を届けるには「NANAの世界」の雑誌の売上数も超重要です(!!)なのでこちらの記事を読んで連載再開を待ち望んでいるという方はぜひご購入をよろしくお願い致します。

まさかのNANAを全部読んでない?ストーリーを忘れてしまった?そんな方は電子書籍でまとめ読みして下さい!!

電子書籍まとめ読みはeBookJapanが超おすすめ!(初回70%オフでNANAが読めます〜★)

※コミックスは80話まで収録されています。

クッキー本誌で掲載されていた81話〜84話は幻の話として未収録状態です。

収録されない理由は矢沢あい先生がいつか必ず連載再開をしたい!という意思があるからかな?(収録してしまったらコミックス単体で考えるとページ数足りずの中途半端になりますもんね。)

ちなみに私は今でもNANAの世界観が好きで作業用のYouTubeはトラネスですw

この曲めっちゃ好きなんですよね〜(*^_^*)

幻想的で元気が出るし、作業用にピッタリ。

YouTubeでNANAの音楽もぜひ堪能してみて下さい〜!!

私の中で連載が無事に終了してほしいのはハンター×ハンター・NANA・ガラスの仮面の3作品ですねぇ・・・先生たち無理せずーー!!