保育園

【日本は子育て罰の国?】子育てしながら働くのが無理ゲー過ぎる。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あいたぬです!

今回は【日本で子育てをしながら共働きをするのが無理ゲーになっているという現実】を書いていきます。

結婚してこれから子どものことを考えているという方や現在育休中の方はこちらの記事を参考にどうぞ★

職場に子育て中の同僚がいる方も是非読んでみて下さいね・・!!!

子育て罰とは一体何?

子育て罰というのは子どもを生んでから女性が働くことが出来なくなってしまう経済的格差・損失のことを表しています。

子どもがいると病気になった時に面倒をみないといけないし小学校に入学すると午前中で帰ってきてしまうことが多いので働く時間が制限されてしまいます。

なのでどうしても子どもがいると・・・働けなくなってしまうんですよね(T_T)

保育園があるし学童もあるじゃん!!と思われそうですが質の良い保育園と学童が少ないので可愛い子供をどこでもいいから預けて働く!!なんてこと出来ません。

小学校に入学してから学童に行ってくれればいいのですが保育園時代と違い自分の意志で家に帰ってきてしまうことも出来るので大変です。。

時短勤務で給料が減り仕事量は変わらない

復職後は周りから時短勤務が羨ましい・早く帰るなんてズルい!!と嫉妬され肩身が狭いです。

時短勤務で働く時間は増えても仕事量が減るとは限らないので・・限られた時間で成果を出さないといけません。

スピードが遅いのに残業をしてタラタラと仕事をしている人の方が給料が高く、時短勤務して成果を出しても新卒時代とほとんど変わらない給料で働かされます。

せっかくスキルを身に着けてきたのに新卒と変わらない給料はさすがに無いだろ・・・と思っちゃいますが時短勤務になると75%の給料になるので仕方がないですね。

国の方針で時短勤務をしてもフルで働いた時と変わらない金額が支給されるように育児時短就業給付が2025年から実施されるようです。

子どもが3歳までは時短勤務出来るので給付金が導入されれば助かりますね・・!!!

保育園の洗礼で4ヶ月間のうち1ヶ月病欠する

保育園に入園が決定して喜んでいましたが4月〜8月のうち病気で1ヶ月間お休みしました。

毎週のように風邪を引いて帰ってくるので親にも風邪が伝染り一家全滅します。

親もこの4ヶ月間はずっと体調不良で辛かったですね・・・

というか復職後の4ヶ月の間に1ヶ月も休む人材はお荷物と思われても仕方ないかなーと思っちゃいました。

私は2人目連続育休を取得しているので復職していませんが1ヶ月も休んだら肩身が狭すぎて心折れてます。

子どもの看護休暇がどう考えても足りない

もし復職していたら8月の時点で有給を30日以上消費することになるので夏場で全ての有給を使い果たすことになります。

子どもの看護休暇もありますが子ども1人につき5日しかありません。

どう考えても足りないのできっと看護休暇を考えた人は子育てをしたことが無いんじゃないかなと疑ってしまうレベルです。

有給と看護休暇を使い果たして休むと欠勤扱いになるのでボーナスも減らされます。

職場に謝り続けないといけないので真面目に働くパパママほどメンタルが削られてきます。

肉体的にもしんどい

会社に出勤するだけでなく保育園を経由しないといけないので肉体的にもしんどいです。

保育園にいく準備を前日の夜に行い子どもの世話【食事・お風呂・遊び相手】も増えるので常に労働しています。

肉体的にしんどすぎるので子育てしながら会社で働くにはゴリラ並の体力が無いと厳しそうですね。

人間には無理です。

有給は子どもの看病や保育園&学校行事で使い果たすので自分の為に有給を取ることは出来ません。

親がリフレッシュ出来る時が無いですね。

頑張っても小1の壁で仕事を辞めざるを得ない

保育園の洗礼【保育園入園後に風邪をもらってくる地獄の日々】が落ち着いてようやく働ける!!と毎日必死で頑張っても・・・

小学校に入学すると小1の壁で積みます。

午前中で授業が終わる日が多く小学校低学年のうちは子どものケアがまだまだ必要です。

小学校1年生の子どもを一人で家にお留守番させるのは私は怖いですね。。。

学童に入れなかった&子どもと学童の相性が合わなかったら退職するしかありません。

学童に入れたらいいけど保育園よりも入園倍率が厳しいです。

小学生低学年の子どもを持ちながらの共働きは無理ゲーです。

働き続けるためにどうすればいいのか?

日本では共働きを続けるハードルが本当に高い!!!と思いますね。

どれだけ保育園時代に血を吐きながら頑張っても周りからは疎まれて精神肉体的にも疲弊するのに小学校に入学したら新しい壁が出てきて退職を余儀なくされます。

近所に祖父祖母がいたらいいのですが核家族には無理ですね。

共働きをさせたいのであれば正社員だけ!!の働き方ではなく小学生のうちも時短勤務OKなどの制度が拡充していけばいいなと思いました。

まだ制度が追いついていないので私は育休中から正社員で働き続けるのを潔くあきらめて復職後はフリーランスに転向しようと思います。

子どもが好きで暇そうな高齢者を活用すればいいのでは?

近所を見ると本来子どもが自由に遊んでいる公園が高齢者のゲートボール会場に使用されています。

暇そうな近所の高齢者を見ていると・・・

共働きで血反吐を吐きそうになっている若い世代をフォローして欲しいなと思いますね。

年金は現役世代で支えるからその代わりにゲートボールする体力と時間があるなら子どもを見てもらいたいです。

子どもが好きな高齢者は子どもと一緒に過ごすと元気がもらえると思うんですよね。

現役世代も近所に頼れる人がいるとウィンウィンです。

そういった人と人を繋げる制度が広まればいいのになぁ。

まとめ

こちらの記事にて子育てしながらの共働きは無理ゲー!!であることをまとめさせて頂きました。

まとめ

・肉体的精神的にキツイ
・子どもが病欠しまくる
→看護休暇が全然足りない
・親のリフレッシュ休暇は無し
・時短勤務で新卒と同じ給料
・早く帰ると周りから嫉妬される?
・人間には無理
→ゴリラ並みの体力が必要
・保育園時代を頑張っても先がない
→小学校入学で詰む

こちらの記事が参考になれば幸いです♪

私は会社で働き続けるのは無理だと育休中に判断したので復職までの間に副業をガチってフリーランスに転向予定です。

子どもの病気は致し方ないことなのに休む時にまわりに【すみません・・】と毎回謝り続けないといけないのは嫌ですね。

育休中のおすすめ副業はこちらの記事も参考にどうぞ↓

【バレずに稼げる】育休中におすすめの在宅副業7選!【月3万円以上稼ぐ】こんにちは、あいたぬです! 今回は育休中に稼げるおすすめの在宅副業を紹介していきます。 実際に私は【せどり&ブログ&ポイ活&...

育休中でも行動すれば副業で稼ぐことが出来るので子どもが寝ている時間に副業チャレンジをしてみると人生が変わるかもしれないですよ★