こんにちは、あいたぬです(^^)/
今回は愛和病院が経営している産後ケア施設「パタニティマタニティハウス」を利用して来ましたのでその口コミ・感想を公開していきます(´ω`*)
愛和病院で出産を考えている・パタニティマタニティハウスが気になっている・・・という方のご参考になれば幸いです★
目次
パタニティマタニティハウスとは?
パタニティマタニティハウスは愛和病院が行っている産後ケアの宿泊型の施設です♪
愛和病院で出産後にそのままパタニティマタニティハウスに移動して2泊3日の宿泊をすることが出来ます◎
産後に旅行や外出に行けなくなってしまうのでパタニティマタニティハウスの利用は気分転換にもなりますよ★
宿泊の他にも1年間利用できるサロンもあります。
こちらはコロナ対応で現在朝~昼のみになっています、緊急事態宣言中はサロンが閉鎖されていますが閉鎖している期間の分サロンの1年間の有効期限は伸びています。
埼玉在住でパタニティマタニティハウスに気軽に行ける方はサロンの方も利用してみると育児で悩んでいることが相談出来るしパパママ友達を作るきっかけにもなると思うのでおすすめです( *´艸`)
里帰り出産等でサロンに通えないなぁ・・・という方は宿泊のみで是非利用してみて下さいね!
ちなみに、パタニティマタニティハウスは産後ケア助成の対象の施設になっています。
周りに育児の協力が得られない方は助成の対象になる可能性が高いです!
私は産後ケアの助成を利用して3万円ほどパタニティマタニティハウスの利用料金が減りました◎
詳しくは別記事をどうぞ↓
パタニティマタニティハウスでの過ごし方
パタニティマタニティハウスでの過ごし方は、パパ主体になっています(ママは産後間もないので動きにくいですもんね・・・)
アクティビティは主に5つありますが、ゆっくりと過ごしたい方はアクティビティを行わないという選択肢もあります♪
・お七夜
・パパへ食事の作り方
・沐浴の仕方
・パパ同士のお話
・育児についてのお話
・その他(授乳指導・ミルクの作り方・夜間の預かり)
何を行ったか詳細は後述していきますので参考にどうぞ(´ω`*)
パタニティマタニティハウスで行ったアクティビティ
お七夜
赤ちゃんが寝ているタイミングを見計らってお七夜のお祝いをしました◎
手形と足形を取って貰い、色紙に赤ちゃんの名前を書きました★
赤ちゃんの手形と足形はとる機会が無いし、難しいので取れて良かったです♪
家族写真も撮って貰いましたよ~◎
パパへ食事の作り方指導
ママが部屋でお休み中に、パパに食事指導がありました!
教えてもらった料理は親子丼とペペロンチーノです♪
実際にシェフに料理を作ってもらいながら教えて貰えたそうです( *´艸`)
主人に作って貰ったのがこちら↓
親子丼もペペロンチーノも凄く美味しかったです・・・!!!
主人も、教えて貰えたのが楽しかったそうで料理に興味が出てきたそうですよ★☆
普段料理をしないパパは、料理を行うきっかけになるかも・・・?
パパが料理が楽しい!!と思ってくれたらママもとても楽になりますよね(^^)/
沐浴の仕方の指導
1日目はパパが、2日目はママが沐浴の仕方を指導してもらいました♪
こちらは希望者のみになりますが、私は指導を受けて良かった!!と思います。
沐浴は力仕事なので出来ればパパにやって欲しいですもんね><
着替えの仕方から保湿まで丁寧に教えて貰たお陰で家に帰ってからも戸惑うこと無く沐浴をすることが出来ました◎
パパ同士のお話
パタニティマタニティハウスに宿泊しているパパと、男性保育士さんとの座談会がありました!
そこで何を話したのか私は知らないのですが、、、パパ同士交流することによって【これからパパがどう育児に関わっていくのか?】認識できるいい機会になったと主人は言っていましたよ~!
ママは参加しないので男同士で赤裸々に語ったそうです♪
育児についてのお話
育児について全般的なお話が1時間以上ありました(‘Д’)!!!
教育費はいくらぐらいかかるのか、保険は入った方が良いのかなどお金の話や赤ちゃんのイベントごとのお話などがありました。
子育てについて何も知らないよ~と思っている方は育児についての全般的な話を聞いてこれからどう育児をしていこうか?考える機会になると思います♪
話を聞いた後にパパとママでライフプランを語るといいかな?と思います。
私は産後から約1か月後に利用したので大丈夫でしたが、1時間以上話があったので産後すぐのママは体調が辛いかも・・?
その他(授乳指導・ミルクの作り方・夜間の預かり)
その他のサービスが凄く充実していましたよー!!!
滞在中は赤ちゃんを助産師さんが24時間いつでも預かってくれます。
授乳の仕方・ミルクの作り方・赤ちゃんのあやし方・便秘の時の綿棒浣腸の仕方を教えてもらいました♪
授乳に不安がある方は助産師さんにいつでも聞けるので力強いですよ(*´ω`)
1日目は夜間も頑張りましたが、2日目はちゃんと寝て体力を温存しておきたいと思ったので助産師さんに夜間預かりをしてもらいました◎
いつでも分からないところを聞けるので育児に不安がある方は滞在後に不安は軽減されますよー!!
パタニティマタニティハウスのご飯
パタニティマタニティハウスのご飯を紹介していきます♪
食事の度に、ジュースやコーヒーや紅茶を選ぶことが出来ました(おかわりも自由!)
愛和病院で入院中も豪華な食事でしたが、パタニティマタニティハウスでのご飯もどれも美味しかったですー!!!
出産後に当分気軽に外出出来ないので、これらの食事には本当に癒されました(´;ω;`)
和食・洋食・中華とバリエーション豊かで栄養たっぷりです★☆
1年間通えるサロン!
パタニティマタニティハウスに宿泊後は、併設のサロンに1年間通うことが出来ます!
保育士さんが在住しているので、子育てに不安が出てきた・・・という時は駆け込むことが出来ますよ◎
土曜日はパパオンリーの日になっており、パパも気軽に子どもを連れて遊びに来ることが出来ます(‘ω’)
生後3か月以内なら保育士さんにあずかって貰えてNAPルームにてママは休むことが出来ますが、緊急事態宣言でサービスが受けられないかもしれないのが残念です。。。
1年間のサロンは別料金なので、3か月以内の子ども預かりサービスが緊急事態宣言で使えない!!となるなら利用するのを辞めることを検討してもいいかも・・?汗
緊急事態宣言でサロンが閉鎖されていた期間分、延長対応されています。(NAPルームも延長対応されていました)
会員制のサロンを利用しました
1年間通える会員制のサロンを利用してみました★
感想ですが、思ったよりおもちゃや絵本が少なくちょっとこれは・・・という感じ。(やることないやん・・・)
おもちゃ等がほとんどないので自宅から持ち込まないといけません( ノД`)手間ですねー!!!
基本放置プレイなので、自分から他のママたちに話しかけにいくことが出来ないと居づらいです。(スタッフさんはフォローないので)
内気なママさんにはちょっと辛いかな。と思いました・・・
パンは食べ放題ではなく11時~と16時~に焼きあがるのでその後に退館するとパンが2つだけ手渡されます。
館内はジュースとお茶の紙パックが1本ずつ貰えます。
同じくらいの月齢のママさん達と交流できるのが一番のポイントかな?と思います(´ω`*)
・パンは帰り際に手渡される
・ジュースとお茶の紙パックが1本ずつ貰える
・おもちゃがほとんどない・・・
・大人同士の交流が主流
・自分から話しかけにいけないママには辛いと思います
・スタッフさんは基本放任
・イベントは何もなし
クリスマスイベントやハーフバースデーイベント等が何もないので、イベント目的の方は児童館や地域交流出来るところに行く方がいいかなと思います。
ベビーと2人で家に居るのが辛く、パタニティマタニティハウスが家から通いやすい方で大人たちと話したい!!という方にはおすすめですよ~♪
私は正直ガッカリでしたが(おもちゃが殆ど無い・グループ出来てると話しづらい→スタッフ放任→ご新規さんフォローしようよ!怒・イベントゼロ)
サロンに行くと誰かと話せるので自分のコミュニケーション能力を試されているようで楽しかったです★
料金について
パタニティマタニティハウスの料金は愛和病院の出産費用にプラス15万円で利用できます!
※遠方の方で1年間のサロンを利用しない方は3万円が減額されるので宿泊のみの12万円で利用可能です。
川越市の産後ケア助成を利用する方は8万円で利用することが出来ます!
利用条件等、詳しくは川越市のHPを見て下さいね◎
家族等から十分な家事や育児の援助が受けられない方は対象になる可能性が高いです!
電話を1本入れて、保健師さんに自宅訪問してもらうだけで申請可能ですよ♪
まとめ
パタニティマタニティハウスは育児に不安がある方は利用して損はないですよ♪
料金は掛かってしまいますが、パパとママと生後間もない子どもと3人でお泊りが出来る貴重な経験が出来ます★
パパへの育児・家事などのレクチャーがあるので、パパにも育児参加を積極的にして欲しい!育児や家事が分からないけど家庭のために協力したい!!と熱意を持っているパパにおすすめです!!
産後のママの体力回復が出来る
パパへのレクチャーが充実!
宿泊中は24時間育児相談可能
食事が美味しい
産後間もない赤ちゃんとの貴重な経験が出来る
お金に余裕がある方で愛和病院で出産をする&育児に不安がある方は利用してみて下さいね~!!