STEPN攻略

【STEPN攻略】シューズエンハンスの費用まとめ【虹シューズが欲しい】

こんにちは、あいたぬです!

今回はSTEPN攻略【シューズエンハンスの費用と概要】についてまとめていきます。

虹シューズをエンハンスでGETしたいけど、、、費用が気になるという方はこちらの記事を参考にどうぞ!

※コストの安いS国のエンハンス費用をまとめています。

ちなみにエンハンスに失敗等は無く、もし虹シューズが出現しなくてもワンランクアップしたシューズを必ず入手することが出来ます(失敗して消えてしまうのはジェムのアップグレードの方)

エンハンスすると何が起こるの?

シューズエンハンスとは同じ品質のシューズ5足を消費して必ずワンランクアップした強化シューズを入手することが出来るSTEPNのシステムになっています。

シューズエンハンスとは?

・同じ品質のシューズを5足消費する
→必ずワンランクアップのシューズが入手出来る
・4つの能力は最小/最大値から20%高い状態でランダムで決まる
→能力が高いシューズになる可能性が高い
・スニーカーのIDは一番小さい値を引き継ぎます
→ジェネシスをエンハンスの中に入れた場合はジェネシススニーカーになる
→ワンランクアップのジェネシススニーカーが必ず作れます
・ソケットの種類は5足のシューズからランダムに決まります
・スニーカーのタイプ(ランナー等)も5つのスニーカーからランダムで決まる
・ワンランクアップではなく2ランクアップすることも稀にあり
→ダブルエンハンスと呼ばれています
・コモンシューズをエンハンスすることにより虹シューズが稀に出ます
→虹シューズにはシューズの種類やソケットの種類が関係ありません
→全てトレーナー&虹ソケットになります
・エンハンスするシューズのミント回数等は関係なし

シューズエンハンスは5足消費してしまいますが、確実にシューズを強化出来るシステムになっていますよー!!

ミント回数は関係ないので使い倒したシューズを消費することが出来ます★

現在はコモンシューズのみエンハンスすることで稀に虹シューズが出現することがあります(!!)

虹シューズが出れば数日で原資回収可能になっていますよ・・・!!!(まさに夢のようなシューズ)

エンハンスに必要なコストについて

虹シューズをGETしたいですよね(;_;)

今回はコストが一番かからないS国でコモンエンハンスをした場合に必要なコストについてまとめてみました。

まだアンコモンをエンハンスしても虹シューズは出ませんので皆さんエンハンスするシューズをお間違えないように注意されて下さいね・・・!!!

コモンエンハンスに必要なコスト

・コモンシューズ×5個【最安値:1.3SOL×5=約3万円】
・360GST【約1260円】
・40GMT【約3600円】
合計約3万5千円ほど。

S国が一番GSTが暴落していてコストが安いです。

もし虹シューズを狙うのならS国で行われるのが良いんじゃないかな?と思います・・・!!!

虹シューズ狙いでコモンエンハンスする場合は1回につき3万5千円以上の費用を見たほうがいいですね。

※算出した価格は10月14日時点のものになります。

最新価格(S国)

SOL→4500円で計算
sGST→3.5円で計算
GMT→90円で計算

エンハンスは1回3万5千円以上する超高級ガチャになっています(当たれば原資回収可能のギャンブル)

虹シューズを引けなかった場合の損失について

残念ながら虹シューズが出現しなかった場合でも必ずアンコモンシューズは入手出来ます。

アンコモンシューズを売却すれば少しはお金の回収が可能です。

ただし皆さん考えることは同じなので・・・コモンシューズ5足のエンハンスで大量のアンコモンが発生しており、現在はアンコモンシューズが叩き売りされています。泣

今からSTEPNに参入される方はアンコモンがお安く入手出来て羨ましいですよー!!!

※レインボープラスシューズが導入されたらアンコモンがまた値上がりしそうですね。

3万5千円で虹シューズのガチャが引けるけど、アンコモンシューズを売却すれば実質は2万円で宝くじが引けますね。

虹シューズが出る確率はかなり低い?

肝心の虹シューズが出る確率ですが海外の方が算出したデータによると1%未満だそうです。泣

エンハンスで虹シューズが出る確率は約0.4%みたいですね。(確率が超低い!!)

出現率が低いので、虹シューズを引き当てた方は日給数十万円はそりゃあ行くよねぇ・・・という感じです。

確率でいうと250回エンハンスにチャレンジすれば1回当たります。

1000回チャレンジすれば4回当たる計算になりますね!!

完全にギャンブルだし年末ジャンボ宝くじです。

250回引けば当たるかもしれないですがコストは500万円、現在日給数十万〜数百万円なので数週間あれば回収は可能ですね。

100回程度で虹シューズを引き当てた方はラッキーかも・・!?(数日で今なら原資回収可能なので)

宝くじを引くよりもSTEPNのエンハンスの方が夢がありますよね・・・!!!

エンハンスする?しない?

エンハンスするかどうかは皆さんのご予算と相談されて下さいね・・・!!!

これは完全にギャンブルなので借金はせず、余裕のある範囲内で(;_;)

運が悪い方だと250回エンハンスしても出ないし、運がいい方は数回で出現することもあります。

こればっかりはもう分かりません\(^o^)/

でもエンハンスにチャレンジしないといつまで経っても虹シューズは入手出来ません。

確率でいけば1000回チャレンジすれば4回出るかもしれませんが、出ない人は1000回エンハンスしても出ないかも・・・(私は出す自信が無いです。汗)

虹シューズでどれだけ稼げるのか?はこちらの記事にまとめていますので合わせて参考にどうぞ↓

【STEPN】虹シューズ導入で日給数百万の夢の世界が広がる【確率は低い?】こんにちは、あいたぬです! 今回はついにレインボーシューズ(虹靴)が導入されましたので一体STEPNはどんな状況になっているのか?...

始まって間もないうちは一緒に歩く虹シューズライバルがいないので分給8000〜9000円です。(日給は50万〜数百万?)

まとめ

こちらの記事にてシューズエンハンスの費用と概要(S国の場合)についてまとめさせて頂きました!

まとめ

・1回3万5千円の高級ガチャ【アンコ売却で2万円ガチャ】
・250回で1回出る??
→引きが強い人は数回で出ることも
→引きが弱い人は1000回やっても出ないかも・・
・虹シューズを引けば一発原資回収可能のギャンブル状態
・宝くじよりはマシだと思います
・借金駄目ですよ!
・リアルカイジの沼世界
・エンハンスに挑戦される方は回数を事前に決めるのが良いかも
→エンハンスする時間帯を変えたほうが当たるかも?

これからエンハンスにチャレンジしようか迷われている方の参考になれば幸いです。

宝くじよりはマシかもしれないけど凡人が引けるガチャの値段ではない。というのが正直な感想ですね〜・・・

もしエンハンスに挑戦される方は自分の余剰資金と相談して○回までやろう!!と決められるのがいいかも。

毎日やっていたらお給料がぶっ飛んでしまいますのでやり過ぎにご注意です・・・!!!(借金駄目ですよ!!)

※NFTゲームに投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけで仮想通貨が貰えるBITPOINTがおすすめです!(口座開設だけで3000円貰えます)

BITPOINT

今ならお得なキャンペーンでなんと3000円分の仮想通貨(DEP・ディープコイン)が無料でGET出来ちゃいますよー!!

※DEPはBITPOINTでしか購入出来ません、NFTマーケットプレイスで利用出来る仮想通貨で今後が期待されています(必要無いなら円に換えてもOKだし、値上がりを期待して塩漬けにしても◎)

3000円分の仮想通貨が貰えるキャンペーンのエントリー等も不要で5分で簡単口座開設、本人確認も早ければ数時間後に終わるのでその日のうちに取引所として使えます!

3000円分の仮想通貨はプレゼント実施日に貰えます、即日付与されるわけではないのでご注意を!

PITPOINTの特徴

・手数料が無料です(仮想通貨の入出金等)
→手数料無料が多いのでコストがかからない!!
・マイナーだがサブ用口座としておすすめです(手数料が安い)
→NFTゲーム専用口座にしても◎
・SBIホールディングス傘下のちゃんとした取引所です
・DEPが購入出来る唯一の取引所
→ディープコインはNFTマーケットプレイスで使用可能
→キャンペーンでDEPが貰える
→口座開設するだけで3000円GET(!?)
→マイナーな仮想通貨を取り扱っている
・高利回りで仮想通貨を貸すこと(レンディング)が出来る
→年率20%〜キャンペーンによっては100%(!?)
→長期投資に向いている(塩漬けにして貸付でさらに増やせるよ!)
・入金反映は遅め(注意です)

BITPOINT以外で国内取引所の口座を既にお持ちの方もいると思いますが、複数の国内取引所の口座を開設するのは損はないですよー!

※操作感を比べられる・無料でもらった3000円分の仮想通貨を放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)

3000円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)

NFTゲーム用の銀行口座にはみんなの銀行がおすすめです!(NFTゲームに掛かる手数料を口座開設キャンペーンで入手出来る1000円でカバー出来ますよ!)

BITPOINTで口座開設をして無料で3000円分の仮想通貨をGETして、さらにみんなの銀行で口座開設するだけで追加で1000円分の現金がGET出来ます【合計4000円!】

口座開設だけで1000円貰えるなんて怪しそう・・・と思われるかもしれませんが福岡銀行という地銀が経営母体をしているしっかりとしたネット銀行です(通帳・カードがなくセブンATMですべて完結する時代の最先端を行く銀行です)

みんなの銀行で招待コードを入力することで1000円のキャッシュバックを得ることが出来ます!

【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント

紹介コード:GORmXxHd

※コードを入力しないと1000円が貰えないので忘れないように入力しておきましょう。

みんなの銀行で口座開設をされる方はこちらからどうぞ!

みんなの銀行は本人確認書類があれば数分で口座開設が出来ます(本人確認は写真&動画でスマホ1台で完結します)

みんなの銀行とPITPOINTをNFTゲーム専用の口座として是非利用されてみて下さいね◎(通常の仮想通貨の取引とNFTゲーム用の口座は分けておいた方が資産の移動が分かりやすいです)

みんなの銀行BITPOINT

銀行と仮想通貨取引所の口座開設の掛け合わせになりますがどちらも数分で簡単に開設可能ですよ♪(数分の労力で4000円分貰えるのは大きい!)

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にどうぞ!

【完全無料で5000円GET】NFTゲームを超お得に始める裏技【初心者向け】こんにちは、あいたぬです! 今回は【完全無料で5000円をGETしながら超お得にNFTゲーム(仮想通貨投資)を始める裏技】について...

皆様よきSTEPNライフを♪

少しでもエンハンス費用の足しにして下さいね・・・!!!

BITPOINTは手数料が安くメインの取引口座として使用していくのがおすすめですが、サブ用の口座としてbitFlyerもおすすめです!

FTXのようなこと【海外の仮想通貨取引所の破産】が日本国内で起こる可能性はかなり低いとは思いますが1つの仮想通貨取引所だけを使用するのはリスクがあります。

bitFlyerは利用者数が多く大手の取引所なので破産リスクが少ないので資産を分散させるのに向いています(メイン使いには手数料が高いのでおすすめしません)

私はNFTゲームで稼いだ資金を使ってbitFlyerビットコインの自動積立投資をしてさらに運用しています◎

bitFlyer

bitFlyerの中で塩漬けにしていた5万円分のビットコインが3年後に20万円分になってましたよー!(ビットコインが暴落する前の2018〜2022年のとき)

ビットフライヤーの特徴

・手数料が高いのでメインとして使うには向いてません。
→メイン使いにしてしまっている方は手数料が安いBITPOINTに乗り換えがおすすめ◎
・利用者が多く仮想通貨取引がしやすい
→売買のスピードが速い
・破産リスクが少ないので仮想通貨の資産分散に最適
→1箇所に資産を集めるのは危険です【FTXの時のように】
・取引できる仮想通貨の種類が多い
BITPOINTで取り扱っていない仮想通貨を補える
・1円から仮想通貨の積立投資が可能
→手数料の高さを利用して塩漬け出来る【引き出すと手数料が高い!!】
・サブ用の口座として所持しておくのが最適(メインとしては正直微妙)

bitFlyerをメイン口座として使われている方がいるかもしれませんが手数料が高いのでメインで使うならBITPOINTがおすすめです。

ただBITPOINTで取り扱いのない仮想通貨を取引するときや仮想通貨の積立投資を行うならbitFlyerをサブ口座として使われると取引の幅が広がります◎

仮想通貨ビットコインの積立投資が気になる方はこちらの記事も参考にどうぞ!

【ビットコインの積立投資】シミュレーションしてみました【いくら増やせる?】こんにちは、あいたぬです! 今回はビットコインを積立投資するとどれくらい増えるのか?シミュレーションしてみました。 これから...

STEPNとウォーケンとSweatcoinで歩いて地道に稼いだ仮想通貨を資金にして毎月ビットコインを積み立てて投資を楽しんでいます♪

※仮想通貨投資は投資というより投機(ギャンブル)の面が大きいので余剰資金で行って下さいね。