こんにちは、あいたぬです!
今回は私のSTEPN攻略方針についてまとめていきます。
STEPNに参入しようと思っているor始めたばかりだけど・・・どう戦略を立てたらいいか分からない!!他の人はどのようにプレイしているのか気になる!!という方はこちらの記事を参考にどうぞ★
※STEPN攻略の一例として参考にして頂ければ幸いです。
シューズの選び方
私のファーストシューズは全体的に性能バランスが取れているものを14SOLで購入しました。
セカンドシューズはラックが高いものを購入してレアアイテムGET用の靴にしていきたいと思っています。
安ければそれでいい!!わけではなくシューズは性能が高いものを時間をかけて選んだほうがいいかな?と思います。
・ファーストシューズは稼げる靴を買う
→Efficiency能力が高いもの
・セカンドシューズはレアアイテムGETの為のラックが高い靴を買う
→Luck力が高いもの
・4つのSPEC数値を全て合計して30に近いものを買う
・ミント数が0のものを買う
→ミントしてシューズを増やすため(ミント回数が3回以上になるとミント代が高額に!)
・ジェムの穴はEfficiency能力を表すEが開いているものを選ぶ
→ジェムアイテムをつければ性能が上がります。
参考に私が選んだファーストシューズの性能を載せておきます〜〜!!!
★WALKER(時速1~6キロ以内で歩く)
★レベル0ミント回数0
・Efficiency(GST獲得UP)→6.2
・Luck(運)→6.6
・Comfort(?)→7.7
・Resilience(耐久)→9.4
トータル数値29.9
14SOLしましたが、、、後悔してません・・・!!!
18万円するシューズを買っちゃいました\(^o^)/後に戻れない!!!
STEPN開始3日目についにセカンドシューズを購入しました♪
LUCKとResilienceが高いシューズを12.7SOLで購入しています。
★WALKER
★レベル5まで上げてミントする
★サブでミステリーボックス狙いにする
→Luckにポイント全振り
★レベル0ミント回数0
・Efficiency(GST獲得UP)→4.6
・Luck(運)→9.5
・Comfort(?)→7.1
・Resilience(耐久)→9.2
トータル数値30.4
2足目はミントするためにレベル5まで上げてLuckにポイントを全振りしていきミステリーボックス収集用のシューズにしようかな?と考えています。
GSTを稼ぐ専用シューズとLuck専用シューズを履き替えていく予定です♪
2足で始める
私は2足で始めていきます!!
巷では1足or3足で始めましょう。というものが多いのですが、私は2足です。
その理由は2足ないとミント(靴を増やす)出来ないこと&靴の代金が高額でスペックが低いからです。
3足目の靴を購入するよりも、2つのシューズのレベルを先に上げてミントした方が自己資金を投入しなくて済むんじゃないかな??というのが大きな理由です。
・シューズ代が値上がり&ポンコツ性能が多い
・2足あれば3足目を作ることができる(ミントと言います)
・3%の確率でアンコモンの高級シューズが手に入る
→アンコモンが出た瞬間に原資回収可能!?
・シューズを新しく購入するよりもミントした方が安い
・自己資金の投入額が少なくなる
→リスクヘッジできる
1足を極める
まずはGSTを稼ぐのに特化したシューズを作っておきます・・・!!!
ラックが高いシューズを使っていってもいいのですが、GSTを稼がないと何も出来ないからです。。。
バランスよくパラを上げていくよりも最初はEfficiencyに大きく振り分けて、たまにResilienceに振り分けて耐久を上げるのがいいかな?
①GSTを稼ぐのに特化したメインシューズをレベル19まで育てる
②メインでGSTを稼いだ後にラックが高いシューズを作りミステリーボックスを狙います!
初回ミントまでにどれくらいの期間と費用がかかる?
メインシューズとセカンドシューズのレベルを5以上にするとミントすることが可能になりますが、実際にどれくらいの期間と費用がかかるのか?別記事にてまとめました。
2つのシューズのレベルを5以上にするのに8日間かかり、修理を含めて初回ミント出来たのは9日目になります。(シューズそれぞれのEfficiency(GST獲得UP)能力によって期間は異なります)
2足で始めようと戦略を立ててている方は参考にどうぞ♪
大体1週間程度あれば初回ミント可能です(自己資金を投入する場合)
歩いてGSTを稼いでミントしようとする方は多めにみて1ヶ月程度かかってしまいます。。。
レベルを19まで上げてから原資回収
GST特化シューズをレベル19まで上げてから、他のシューズのレベルを上げるor2回目以降のミントしていこうかな?と思っています。
レベルが20以上になると高額なGSTが必要なんですよね・・・!!!
先に原資を回収してからその先に進んでいこうと思います\(^o^)/
だっていつ何が起こるのか(GST・SOL暴落・ハッキング等々・・・)分からないですもんね。。。。
まとめ
超簡単に私の今後のSTEPN攻略方針をまとめました★
参考になれば幸いです♪
・2足で始めます
→ポンコツ性能シューズ&シューズが値上がりしているので
・ミント代の方が安い
→初回ミントは1週間程度で可能です
・1つの能力に特化したシューズを先に作る
→最優先はEfficiency能力が高いシューズ
・能力に特化したシューズを履き替えて臨機応変に対応する
・レベル19で原資回収をしていく
STEPN暴落しないでね!?あと3ヶ月はもってくれーーー!!!このバブル!!!!!
始めた途端に暴落したら原資回収に1年以上かかるかも\(^o^)/
※STEPNは投資ではなく投機です(ギャンブルね!!)
もし参入しようとしている方は必ず余剰資金で行われることをおすすめします(明日にはGSTの価値が10分の1になったーーー!?となってもいいように、それぐらいリスクはあります・・・・。。。。)
※少しでも原資を回収したい・NFTゲームに追加投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけでビットコインが貰えるコインチェックがおすすめです!
コインチェック
※操作感を比べられる・無料でもらった2500円のビットコインを放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)
2500円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)
コインチェック
なぜこんなギャンブル要素が強いSTEPNを始めたのか?理由はこちらからどうぞ↓

STEPN初日の収益報告はこちらを参考にどうぞ↓(分給450円です、恐ろしすぎるよ!!!)

※STEPN始めたいけど始めるハードル高くて始められない方やSTEPNと併用してさらに稼ぎたい!!という方はSweatcoinもおすすめです↓
