こんにちは、あいたぬです!
今回はSTEPN攻略【ミントスクロールについて】解説していきます。
現在はまだ未実装なので、公式からの情報で分かっていることをまとめています!
追記:6月14日のアップデートでミントスクロールが実装されました!
※ソラナチェーンは込みやすく送金出来ない時があるので海外取引所はバイナンスとBYBITの両使いがおすすめです!
海外取引所を複数持っておくことでバイナンスからソラナが詰まって送金出来ない!!という時でもBYBITなら送金出来る時があるのでリスクヘッジ出来ます♪
ミントスクロールって何ですか?
ミントスクロールはミントをするために必要なアイテムになります。
実装される前まではミントには制限がついていませんでしたが、ミントスクロールを取り入れる事によって運営側がミント制限をつけるようになりました。
・ミントに必要になるアイテム
・コモン用のミントスクロール/アンコモン用のミントスクロール等種類がある
・1回のミントで2つのスクロールが必要
ミントスクロールの入手方法は?
ミントスクロールの入手方法は現在分かっているだけで2つの入手方法があります。
・ミステリーボックスから拾う(!!)
→シューズ1足の方でもMBからドロップ出来る
・マーケットで売買可能(GMT消費)
運営側が歩いていれば普通に手に入るよ!!と発言していましが、、、まさかミステリーボックスの中から出るようにするなんて(;_;)
ミステリーボックスを開けるのにもコストがかかるのでミントコストがさらに増えそうですね。。。泣
ミステリーボックスの出現率は?
ミステリーボックスの出現率に大きな変更がないのであれば1足〜2足の方は超厳しいかも?
→シューズ1足の方でもGET出来ます。(ミステリーボックスにて)
ミステリーボックスを出現させるにはある程度のLUCK✕エネルギー量が必要になります。
3足運用の方でもLUCK数値を全く上げていないと界王拳を使っても厳しいかも・・・???
私は9足持ちですが、エネルギー9MAXで歩けばLUCKを全捨てしてもコモンミステリーボックスを拾えます(LUCK6.6しかないです)
詳しい出現率が知りたい!!という方はこちらのツールでざっくり計算出来ます(あくまで目安程度に)
別記事にも詳しくミステリーボックスについて解説していますのでそちらも参考にどうぞ↓
※ミステリーボックスがなんと10段階に変更されました。
ミステリーボックス出現率も変化していそうですね・・・!!!
ボロい宝箱が増えましたが、開けてみたら7GSTを支払ったのに中身は3.5GSTしか入っていないことがありました\(^o^)/どういうことだよーーー!!!(激おこ)
・GST
・ジェム
・ミントスクロール
ミントスクロールが導入されてから何回かMBを開けていますがまだ1回しかミントスクロールを拾えていません(;_;)
今後のSTEPNはどうなるの?
ミントスクロールが実装されることによって今後STEPNがどうなるのか・・・??ですが私は個人的にSTEPNの息が長くなるんじゃないかな!!と前向きです♪
・シューズの流通が減る
・シューズ1足〜3足持ちの方がシューズを増やそうとする
→ミント済みシューズも価値も下がりにくくなる?(数合わせ)
・シューズ価格の値下がりが緩やかに?
→レンタル機能実装も入ったら価格上昇する?
→STEPNの息が長くなるのでは?
・LUCKの価値が上がる
→LUCKジェムの価値も上がるかも?
・ミステリーボックスの旨味が出る
・LUCK専用シューズを作る人が増える
こちらに記載した情報は私個人の予想なのであくまで参考程度に・・・!!!
LUCK値が高いシューズも価格が上昇していくかもしれませんねー!!!想像するだけでワクワクしちゃう!!!沼から出られない!!!!!
※少しでも原資を回収したい・NFTゲームに追加投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけでビットコインが貰えるコインチェックがおすすめです!
コインチェック
※操作感を比べられる・無料でもらった1500円のビットコインを放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)
1500円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)
コインチェック
皆さんは今後STEPNがどうなると思いますか?
良きSTEPNライフを♪