こんにちは、あいたぬです!
今回は歩いて稼げるNFTゲーム【STEPNに潜むリスク】について徹底解説していきます★
STEPNを検索していると出てくるのは「稼げる!!」と言った情報が多いです。
これからSTEPNを始めようとしている方にあらかじめ理解しておいた方がいいのではないかな・・・??と思ったリスク&危険性を情報共有していきます。
特に気をつけなければいけないのは「一発逆転を狙う人」「資産がない人」「税金について知らない人(確定申告??)「仮想通貨に触れたことがない人」ですね・・・。。。。
目次
STEPNで損をする可能性は?
STEPNで損をする可能性はあります!
シューボックスというガチャがあるのですが、運が悪いと価値が低いものを当ててしまい(一番人気のないRunnerなど)
その瞬間に損をすることはありえますね・・・
シューズ以外にもジェムというシューズの性能を上げる宝石があるのですが、レベルを上げようとする時に失敗をしてしまうとお金(GST)を失ってしまいます。
また、参入した時期が悪いとGST&GMTの暴落とシューズ価格の暴落により初期費用が回収できなくなる恐れもあります。
普通にシューズを1足購入して歩いていれば原資回収出来ますが、参入時期によっては稼げなくなることもありえます。
ハイリスクハイリターンの投機(ギャンブル)になってますよ〜・・・・
例えるのならカイジに出てくる沼です。
目の前に人参がぶら下がっていると思ったらさらに奥にも人参が10本あり、その先には宝石が沢山ある感じ。
人参1本で満足出来ればいいけど人の欲望は際限がないのでSTEPNを始めてしまった人は沼に落ちていきます。
★参入タイミングによっては損をしてしまう可能性がある
★ギャンブル要素が多い(ガチャ・ジェムの合成など)
★普通に歩いてゲームをプレイする人は稼ぐことが可能!
★欲望に際限がない人はどんどん沼に落ちていく
実際に稼げるの?
私は半信半疑でSTEPNに参入してみましたが(失っても良い仮想通貨で稼いだあぶく銭で参加)
初日から分給450円稼げました(!?)
こんなに稼げてしまう今が異常な状態なんじゃないか?と毎日危惧しています。
暴落が怖いよーーー!!!( ;∀;)
税金申告をしないとどうなるのか?
STEPNで稼いだ仮想通貨は税金が取られますよぉ・・・・
確定申告をせずにそのままポケットマネーに入れようとする方は税務署も馬鹿ではないのでバレるんじゃないかな・・・・
バレてしまった場合は通常の確定申告時の税金に加算して罰金をもらってしまうようなので、、、確定申告しましょう!
税金の知識がさっぱりない!!確定申告しない!!相談出来る人もいない!!!という方は参入をちょっと考えた方がいいかも。
私は年末までに一度稼いだGSTを全て精算して日本円に変換し、確定申告をしようと思っています。
※年末までに全て精算してしまえば税金計算は簡単になるはず・・・です!!!(今後この辺りの税金申告についてもブログに書いていきたいと思っています)
★STEPNで稼いだGSTは課税対象
★申告しなければ脱税になります
★周りに相談出来る人がいない&税金知識も全く無い人は要注意
本業を辞めてしまうと?
STEPNを本業にしてサラリーマンorウーマンを辞めてしまおう!!退職じゃーーー!!!という方も危険ですよ〜!!!
なぜならいつまでも歩くだけで数万円稼げるなんて状況は続く保障がどこにもないからです\(^o^)/
本業を辞めたいのならSTEPNで稼いだ収入を他の仮想通貨・NFT・投資信託・米国株・不動産等々に割り振って複数の収入源を作ってから退職されるのがおすすめです。
私も本業が在宅勤務を撤廃しようと上層部が考えているので正直私もSTEPNで退職したいです\(^o^)/
詐欺に気をつけよう
アクティベーションコード&シューズを無料で配るよ!!という詐欺にご注意して下さい。
無料で配ると言っているのに先にSOLを送金してくれ〜と言われて連絡が取れなくなることもありえます。
個人情報だけ抜かれてしまいさよなら、口座が知られてしまい仮想通貨を盗まれてさよなら。もありえますよ〜・・・
無料には何が裏があると思いましょう。
Twitterでシューズを無料で配るよ!!という企画をよくやっていますが考えた方が良いです。(自分でシューズは選んで買いましょ!!)
アクシーインフィニティについて
STEPNより先に流行っていたブロックチェーンゲームのアクシーインフィニティですが、、、
全盛期は月に15〜20万ほど稼げていたのが、ゲームシステムの規制で現在は月に数千円〜数万円?になっているみたいです( ;∀;)
以前は普通にゲームをプレイしているだけで稼げたのが、現在は他のプレイヤーに勝たないと報酬が貰えないシステムになってしまっているみたい。。。
新規参入者は熟練プレイヤーに勝てないので余計に稼げないですよね〜・・・STEPNでも同じようなことが起こるのかも?
さらにハッキング被害を受けてプレイヤーのウォレットから仮想通貨が無くなってしまった。。。みたいですね・・・・
★全盛期の10分の1〜100分の1以下の収入になるかも?
→アクシーは稼ぎづらくなっている
★新規参入者が参加しにくいシステムになった
★仮想通貨が貰えにいゲームシステムに変更
★ハッキング被害で仮想通貨が消えてしまい信用を失った
アクシーインフィニティをプレイしていないので詳しいことは記載できませんが、現在はあまり稼げなくなってしまったみたいです。
でもアクシーインフィニティの失敗からSTEPNの運営者は学んでいると思うのでSTEPNは期待できるかも・・・!?
アクシーインフィニティを初期からプレイしていた人は家が建てられるくらい稼いだみたいです(!?!?)
GSTの価値は今後どうなる?
毎日GSTを稼ぐことが出来ても1GST=1円に暴落すると月の収入が600円!!なんてことになりかねません。
GST価格が急に暴落して1円になることは早々ないと思いますが。。。
仮想通貨の値動きは全然予想が出来ないので気をつけて下さい・・・!!!
イケハヤさんが以前おすすめしてたTITANが、おすすめした翌日に4000分の1に大暴落したことがあったので。
仮想通貨をよく知らないけどSTEPN流行っているからやろ〜っと♪と思っている方は仮想通貨の値動きが恐ろしすぎる時があるのでお気をつけて。
STEPNはおすすめ出来る?
STEPNのリスクを書きなぐって来ましたが(ネットで検索してもおすすめする記事ばかりなので)
最後にSTEPNはおすすめ出来るのか?まとめていきますねー!!
・余裕資金がある(15万〜)
・投入した余裕資金を失っても良い覚悟がある
・仮想通貨に触れたことがあり、リスクを知っている
・ゲームが好き!
・税金知識が少しでもある(確定申告しないと脱税です・・・)
明日食べるお金がないのにSTEPNを始めて人生を変えるんだ。。。。という人は止めたほうが無難です。。。。
STEPNのリスクが受け入れられないんだけど、ブームに乗っかりたい方はGSTかGMTを直接購入されるのがいいんじゃないかな?と思います。
まとめ
STEPNのリスクについてこちらの記事でまとめさせて頂きました!
これからSTEPNに参入しようと思っている方の参考になれば幸いです★
・仮想通貨の値動きは激しい
→TITANという仮想通貨は一晩で4000分の1になっている(!?)
・アクシーインフィニティは現在は稼ぎにくくなった
→全盛期の10分の1〜100分の1ほどに?
・詐欺に注意する
→無料でシューズを貰うのではなく余裕資金で参入を
・確定申告が必要です
→やらなければ脱税に
・STEPN内のギャンブルにハマりすぎないように注意
・いつまでも1日に数万円稼げるとは思わない方が良いです。
私はまだ始めたばかりで原資回収が出来ていませんが、これからレベルを上げてシューズを増やしてGSTを稼いでいこうと思っています・・・!!!
レンタル機能が実装される9月までに原資回収&シューズ増やしていきます♪
※少しでも原資を回収したい・NFTゲームに追加投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけでビットコインが貰えるコインチェックがおすすめです!
コインチェック
※操作感を比べられる・無料でもらった2500円のビットコインを放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)
2500円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)
コインチェック
STEPN始めたいけど始めるハードル高くて始められない方やSTEPNと併用してさらに稼ぎたい!!という方はSweatcoinもおすすめです↓

STEPNはリスクが大きいので万人におすすめできませんが、Sweatcoinはスマホを持っている人全てにおすすめできます♪(リスク0参入障壁0)
こちらのブログでは他にもSTEPN攻略情報を書いていますので、よろしければそちらも参考にどうぞ!!