Walken攻略

【Walkenウォーケン攻略】レベルの上げ方を徹底解説!【育成して稼ぐ】

こんにちは、あいたぬです!

今回はWalkenウォーケン攻略【キャラの育成・レベルの上げ方について】徹底解説していきます♪

レベルを上げたいのになぜかエラー?が出てレベルアップが出来ない・・!?とお困りの方はこちらの記事を参考にどうぞ★

レベルアップする方法は?

レベルアップの方法はCollectiblesをタップしてキャラクターをタップすることで出来ます。

レベルのところにあるプラスマークをタップするとレベルが上がります!

ですが、GEM【1000歩ごとに自動入手出来る】とWLKN【レースに勝利することで得られる仮想通貨】が足りていないとレベルアップが出来ないので注意して下さいね。

レベルアップに必要なもの

レベルアップにGEMとWLKNが必要なことは分かるけど、一体どれくらい必要なのか!?レベル10まで簡単にまとめましたので参考にどうぞ♪

レベル上げに必要なもの

レベル1:7GEM+1WLKN(10回勝利)
レベル2:11GEM+3WLKN(30回勝利)
レベル3:32GEM+20WLKN
レベル4:46GEM+52WLKN
レベル5:82GEM+123WLKN
レベル6:130GEM+200WLKN
レベル7:137GEM+210WLKN
レベル8:247GEM+415WLKN
レベル9:445GEM+780WLKN
レベル10:801GEM+1250WLKN

1WLKNならすぐにレベル上げが出来そう!!だと思うじゃないですか・・・ですが最初はレースに勝利しても入手できるWLKNが0.1なので。。。

レベル0→1にするには10回レースに勝って1WLKN貯めることが必要になってきます(!!)

意外にも道のりは長いですよー!

レベル1から2にするには3WLKN必要なので30回バトルに勝利しなければいけませんね・・・!!!

仮想通貨WLKNの獲得量は最初は0.1しか貰えませんが、レベルを上げることによってバトルに勝利したときのWLKNの量が増えます♪

レベルアップと貰えるWLKN

★レベル0〜1→0.1WLKN
★レベル2〜3→0.19WLKN
★レベル4〜5→0.45WLKN
★レベル6〜7→1.03WLKN
★レベル8〜9→2.02wLKN
★レベル10→5.14WLKN

レベル10まで上げればレースに勝利するごとに一気に5WLKN以上貰うことが出来ますね!

後述しますが、獲得したWLKNをウォレットに移すにはレベルを6まで上げてNFT化する必要があります。

ウォレットに仮想通貨がないけど大丈夫?

バトルに勝利したはずなのにウォレットにWLKNが入っていない・・・!!!と焦る方がいるかと思います。汗

私も最初は焦りましたが、ウォレットに入っていなくてもウォレットの下に今まで得たWLKNが入っています。

ウォレットに入っていなくてもレベル上げする際には使用することが可能です!

ですが、最終的に換金したい場合はウォレットに移す必要があります。

ウォレットに移すには最低でも20WLKNが必要みたいです(!!)

ウォレットにWLKNを移して換金するには20WLKN以上と最低1体のNFTキャラを所持していることが必要です。

レースに勝つにはどうすればいい?

レースに勝つにはレベルを上げてステータスを上げる&24時間以内の歩数を伸ばすことによって勝利することが可能です◎

ステータスが低めでも、ウォーキングを頑張れば勝つことが可能ですよ♪

沢山散歩をしてバトルに勝利してWLKNを稼いでいきましょう(*°∀°)=3

レベルアップするとどうなる?

レベルを上げると自動でステータスがUPする&エネルギーがMAXになります。

ステータスの割り振りはプレイヤーが選べるのかな?と思ったらそうではなく、自動で割り振られます。

考えなくてもレベルを上げればステータスが自動で上がりますよー◎

自分で割り振るよりも自動で成長してくれるので楽かも・・・!?

成長具合はその子によりそうです(レア度が高いほど成長はするでしょうね・・・!!!)

レベル6にするとNFT化が出来るようです!換金されたい方はレベル6を目指しましょう!!

レベル上げにどれだけ時間がかかる?

6月12日からウォーケンを始めましたが、7月10日現在はレベル3まで到達しています。

1ヶ月無料チャレンジしてみてようやくレベル3です。汗

レベル3から4にするのに1ヶ月、4から5にするのにさらに1ヶ月、NFT化出来るレベル6にするにはさらに1ヶ月必要です(無料プレイの場合)

収益化するにはレベル6にしてNFT化しなければいけないので(WLKNをウォレットに移すには最低でも1体のNFT化キャラが必要なので)

お金が稼げるようになるまで4ヶ月程度は見ておかないといけないですね( ;∀;)

他のM2E(歩いて稼ぐ)をプレイしているので1日の歩数は1万歩程度ですがゆるーく勝てています★

まとめ

こちらの記事にてレベル上げの仕方をまとめさせていただきました!

なぜかレベル上げが出来なくて困っている方の参考になれば幸いです♪

まとめ

・レベル上げにはGEMとWLKNが必要
・ウォレットにWLKNが入っていなくてもOK
・バトルに勝つことでWLKNが入手出来る
・GEMは1000歩ごとに入手出来る
・バトルに勝つにはステータスと1日の歩数が必要
・WLKNはBYBITで上場しました
・ウォレットにWLKNを移すには20WLKNが最低必要です
→最初に配布されたキャラをNFT化する必要もあります
→レベル6でNFT化出来ます
・レベル10まであげればバトルに勝つと5WLKN以上貰える
→レベルが上がるとWLKN獲得量も増えます!

BYBITにて上場しました→換金されたい方は海外取引所の口座開設が必要です。

最終的に円に換金されたい方は国内取引所のBITPOINTBYBITに口座開設をして準備をされておくのがおすすめですよ♪

国内取引所をお持ちでない方やNFTゲーム用に新しく取引所を開設されたい方はBITPOINTがおすすめです!(口座開設だけで3000円貰えます)

BITPOINT

今ならお得なキャンペーンでなんと3000円分の仮想通貨(DEP・ディープコイン)が無料でGET出来ちゃいますよー!!

BITPOINTはマイナーな取引所で知っている人が少ないかもしれませんがSBI傘下のちゃんとした取引所です◎【手数料が安いです!!】

※DEPはBITPOINTでしか購入出来ません、NFTマーケットプレイスで利用出来る仮想通貨で今後が期待されています(必要無いなら円に換えてもOKだし、値上がりを期待して塩漬けにしても◎)

キャンペーンのエントリー等も不要で5分で簡単口座開設、本人確認も早ければ数時間後に終わるのでその日のうちに取引所として使えます!

3000円分の仮想通貨は即日反映されるわけではなく、プレゼント支給日に配布されるのでご注意を!

PITPOINTの特徴

・手数料が無料(入出金等)
→手数料無料が多いのでコストがかからない!!
・マイナーだがサブ用口座としておすすめです(手数料が安い)
→NFTゲーム専用口座にしても◎
・SBIホールディングス傘下のちゃんとした取引所です
・DEPが購入出来る唯一の取引所
→キャンペーンでDEPが貰える
→口座開設するだけで3000円GET(!?)
→マイナーな仮想通貨を取り扱っている
・高利回りで仮想通貨を貸すこと(レンディング)が出来る
→年率20%〜キャンペーンによっては100%(!?)
→長期投資に向いている(塩漬けにして貸付でさらに増やせるよ!)
・入金反映は遅め(注意です)

BITPOINT以外で国内取引所の口座を既にお持ちの方もいると思いますが、複数の国内取引所の口座を開設するのは損はないですよー!

※操作感を比べられる・無料でもらった3000円分の仮想通貨を放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)

NFTゲーム用の銀行口座にはみんなの銀行がおすすめです!(NFTゲームに掛かる手数料を口座開設キャンペーンで入手出来る1000円でカバー出来ますよ!)

BITPOINTで口座開設をして無料で3000円分の仮想通貨をGETして、さらにみんなの銀行で口座開設するだけで追加で1000円分の現金がGET出来ます【合計4000円!】

口座開設だけで1000円貰えるなんて怪しそう・・・と思われるかもしれませんが福岡銀行という地銀が経営母体をしているしっかりとしたネット銀行です(通帳・カードがなくセブンATMですべて完結する時代の最先端を行く銀行です)

みんなの銀行で招待コードを入力することで1000円のキャッシュバックを得ることが出来ます!

【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント

紹介コード:GORmXxHd

※コードを入力しないと1000円が貰えないので忘れないように入力しておきましょう。

みんなの銀行で口座開設をされる方はこちらからどうぞ!

みんなの銀行は本人確認書類があれば数分で口座開設が出来ます(本人確認は写真&動画でスマホ1台で完結します)

みんなの銀行とPITPOINTをNFTゲーム専用の口座として是非利用されてみて下さいね◎(通常の仮想通貨の取引とNFTゲーム用の口座は分けておいた方が資産の移動が分かりやすいです)

みんなの銀行BITPOINT

銀行と仮想通貨取引所の口座開設の掛け合わせになりますがどちらも数分で簡単に開設可能ですよ♪(数分の労力で4000円分貰えるのは大きい!)

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にどうぞ!

【完全無料で5000円GET】NFTゲームを超お得に始める裏技【初心者向け】こんにちは、あいたぬです! 今回は【完全無料で5000円をGETしながら超お得にNFTゲーム(仮想通貨投資)を始める裏技】について...

皆様よきウォーケンライフを◎

BITPOINTは手数料が安くメインの取引口座として使用していくのがおすすめですが、サブ用の口座としてbitFlyerもおすすめです!

FTXのようなこと【海外の仮想通貨取引所の破産】が日本国内で起こる可能性はかなり低いとは思いますが1つの仮想通貨取引所だけを使用するのはリスクがあります。

bitFlyerは利用者数が多く大手の取引所なので破産リスクが少ないので資産を分散させるのに向いています(メイン使いには手数料が高いのでおすすめしません)

私はNFTゲームで稼いだ資金を使ってbitFlyerビットコインの自動積立投資をしてさらに運用しています◎

bitFlyer

bitFlyerの中で塩漬けにしていた5万円分のビットコインが3年後に20万円分になってましたよー!(ビットコインが暴落する前の2018〜2022年のとき)

ビットフライヤーの特徴

・手数料が高いのでメインとして使うには向いてません。
→メイン使いにしてしまっている方は手数料が安いBITPOINTに乗り換えがおすすめ◎
・利用者が多く仮想通貨取引がしやすい
→売買のスピードが速い
・破産リスクが少ないので仮想通貨の資産分散に最適
→1箇所に資産を集めるのは危険です【FTXの時のように】
・取引できる仮想通貨の種類が多い
BITPOINTで取り扱っていない仮想通貨を補える
・1円から仮想通貨の積立投資が可能
→手数料の高さを利用して塩漬け出来る【引き出すと手数料が高い!!】
・サブ用の口座として所持しておくのが最適(メインとしては正直微妙)

bitFlyerをメイン口座として使われている方がいるかもしれませんが手数料が高いのでメインで使うならBITPOINTがおすすめです。

ただBITPOINTで取り扱いのない仮想通貨を取引するときや仮想通貨の積立投資を行うならbitFlyerをサブ口座として使われると取引の幅が広がります◎

仮想通貨ビットコインの積立投資が気になる方はこちらの記事も参考にどうぞ!

【ビットコインの積立投資】シミュレーションしてみました【いくら増やせる?】こんにちは、あいたぬです! 今回はビットコインを積立投資するとどれくらい増えるのか?シミュレーションしてみました。 これから...

STEPNとウォーケンとSweatcoinで歩いて地道に稼いだ仮想通貨を資金にして毎月ビットコインを積み立てて投資を楽しんでいます♪

※仮想通貨投資は投資というより投機(ギャンブル)の面が大きいので余剰資金で行って下さいね。