仕事・資格取得

【0歳児子育中に宅建40点取得】育児中の勉強方法公開!【主婦の勉強】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あいたぬです(^^)/

完全独学で0歳児の子供を育てながら産後3か月で宅建試験40点をGETすることが出来たのでどんな風に宅建試験を勉強してきたのか?その方法をこちらのブログでまとめていきます!

現在子育て中だけど宅建に挑戦したい方社会人で時間が取れない!!!という方の参考になれば幸いです★

0歳児の子育てをしながら宅建に合格した方法まとめ

0歳児の育児をしながらどうやって勉強してきたのか?その方法をまとめました◎

私が意識したのは、隙間時間を利用出来るかどうか?です★

授乳中でも勉強出来るようにYouTube・ボイシーを利用して耳学を行っていました。

育児で時間が取れない・・・ですが、少しでも暗記できるようにトイレの壁に暗記したい事項を貼って毎日のように見ていました。

育児中の勉強法まとめ

YouTubeで学ぶ(おすすめはゆーき大学・棚田行政書士の不動産大学・渋谷会)
・ゆーき大学の神ノートで最低限を暗記する
語呂合わせを使う
・ボイシーの不動産大学で耳学
・必要最低限のテキストと予想模試を使用(TACを利用)
・隙間時間に宅建アプリで過去問を解きまくる
・トイレに暗記事項を貼って毎日見る
・Twitterで宅建の問題を出してくれるアカウントをフォロー

とにかく隙間時間はいつも宅建の勉強を、そして効率よく勉強したかったのでゆーき大学にかなりお世話になりました。

皆さんは宅建の全ての範囲を勉強していますでしょうか?

私は権利の一部分(あまり出てこない共有など)と法令上の制限の所得税と相続税と法令上の制限の用途地域で何が建てられるのか?は深く勉強せずに捨てていました。

逆に暗記さえすればちゃんと点数が取れるし、あまり難しくない業法・免除5問・法令上の制限(用途地域除く)に集中して勉強していました◎

目標点数を決める

権利 9/14→8
法令上の制限 6/8→5
税金 2/3→2
業法 18/20→20
免除5問 3/5→5
目標点数38点→実際の試験40

力を入れてくところと、捨てていくところの見極めが重要です。

権利関係は毎年見たこともない勉強していても点を落としてしまう問題が出てきますが。。。

権利関係の中でも借地借家法と相続と区分所有法と登記は暗記しておけば大体解くことが出来るので集中して勉強していました。

隙間時間を使うこと、そして力の入れどころを考えること(捨てていくところは捨てる)によって今回合格ラインの40点まで0歳児育児、産後3か月で到達することが出来ました・・・!!!

※ちなみに昨年宅建試験に落ちています。泣【昨年落ちた後は勉強を継続せず、今年の4月に入ってからもう一度勉強を始めています】

勉強期間
4月~10月
毎日2~3時間・隙間時間を利用して勉強
産後1か月は勉強出来なかったので実質5か月間

それでは次に長くなりますが宅建の勉強方法を詳しく紹介していきます!

YouTubeで無料で宅建を学ぶ!(質が良すぎる)

私はYouTubeの宅建講座を中心に勉強していました。

その中でもよく見ていたのがゆーき大学・棚田先生の不動産大学・渋谷会です。

どの先生もとても分かりやすくておすすめですが、それぞれ勉強する方針が違うので自分に合ったものを選んでいくのがいいかと思います♪

効率化と語呂合わせ→ゆーき大学
不動産実務・ゲーム感覚で勉強→不動産大学
報酬や抵当権の順位など書いて覚えるところ→渋谷会

このように目的に合わせて3人の先生のYouTubeを聞いていました!

不動産大学は子供も喜んで見れる作りになっているので、育児中の方は子供と視聴すると面白いかも?

ゆーき大学の神動画

35条の語呂合わせ!(東方神起が全国でみかん調査、前回の入賞以外はテロップ不要)→これで35条はカバーできます。

35条覚えられないから捨てよっかなー?と思っている方、絶対に宅建業法は全範囲捨ててはいけません!

ゆーき大学を半信半疑でもいいから視聴されることをおすすめします。

ゆーき大学の語呂合わせの動画のまとめ・神ノートの感想・直前対策講座の感想は別記事で書いていますので気になる方は別記事も参考にどうぞ!

【宅建・ゆーき大学の語呂合わせまとめ】最強のゴロで試験に合格する!こんにちは、あいたぬです(^^)/ 今回はゆーき大学の宅建語呂合わせ動画を簡単にまとめていきます♪ 分野別にまとめていますの...
【ゆーき大学に入学☆神ノートのリアル口コミ公開】2回目の宅建受験・助けてゆーき先生!こんにちは、あいたぬです(^^)/ 今回は、YouTubeで宅建の講義を無料公開されているゆーき先生の「神ノート」を購入しました★...
【ゆーき大学★宅建直前対策講座を受講・レビュー】購入すべき?口コミ大公開!こんにちは、あいたぬです(^^)/ 今回はゆーき大学の宅建の直前対策講座に申し込み、視聴し終わりましたのでレビューしていこうと思い...

神ノートと直前対策講座はゆーき先生のファン・テキストを何も所持していない方におすすめします!

※神ノートは値段が高いので、既に自分自身で重要事項をノートにまとめている・良質なテキストを持っている方は無理して購入しなくても大丈夫だと思います。

不動産大学のおすすめ動画

棚田先生は視聴者さん目線でいつも動画を作られていて受験生が躓きそうなところはほとんど動画で出ています(凄い)

親しみやすく、試験に近づくときはなんと毎日動画を配信されていました!!

不動産業界で働かれていた方なので、実務に沿った講義を聞くことが出来ます◎

棚田先生の35条は覚え歌になっています。

語呂合わせ苦手な方は歌の方もおすすめです♪

受験生泣かせの35条ひっかけ問題↓

語呂合わせだけで単語を覚えていると振り落とされるので、不動産大学の動画で詳しく学ぶのがおすすめです。

語呂合わせを多用し過ぎて、自分でもよく分からないけど過去問間違えまくるな?と思った人は不動産大学への入学もおすすめ!

不動産大学の詳しい口コミ・ボイシーについては別記事で書いてますので気になる方はこちらも参考にしてみて下さいね♪

【棚田行政書士の不動産大学★口コミ】完全独学で40点の実力が付きました!こんにちは、あいたぬです(^^)/ 今回はYouTubeで宅建試験の講座を配信されている棚田行政書士の不動産大学について口コミを書...

佐伯先生の渋谷会のおすすめ動画

佐伯先生の渋谷会の動画は抵当権の順位の計算方法が全く分からなかったときにたどり着きました。

過去問をやっていて抵当権を譲渡・放棄したときに誰がいくら貰えるのか?全く分からなかったのですが渋谷会の動画を見たら一発で分かりました♪

なかなか、順位の計算までは勉強している受験生はいないので他と差をつけることが出来ました◎

渋谷会は書きまくって覚える、スタンダードな勉強方法を推奨されています。

講義で使われているPDFは無料でダウンロード可能なので、PDFを使用すればテキストは使わなくても済みそうです・・!!

水害ハザードマップの動画も神でした!

今年の受験にそのまま出たので、こちらの動画のおかげで1点取ることが出来ましたよ・・・!!!

渋谷会は毎朝毎日配信されているので、私は毎朝視聴していました。

サムネイルがシンプルですが、内容はしっかりしています!

佐伯先生がかっこいいので、私は毎日テンション上げながら宅建勉強してました。笑

必要最低限のテキスト・過去問・予想模試を使う!

テキストは色々な方がおすすめしていたTACのみんなが欲しかった!シリーズで統一して使っていました。

シンプルで不動産業界初心者さんにとても優しいテキストと問題集で使いやすいです!

分野ごとに3分割出来るので持ち運びも楽勝◎

私は予備校に通わず、完全に独学だったので予想模試は全て市販のもので済ませていました。

予想模試は2冊解いていました!

LECの予想模試は私には難しく・・試験の2か月前に解いた時に30点という絶望的な数値を叩き出されて追い込むのに良かったです。。。(´;ω;`)

日建学院さんの予想模試は一番試験の難易度に近い感じで説明も分かりやすく文字も大きくて私は一番好きです!

予想模試はこの2冊で十分でした♪

予想模試は最低でも4回程度~は解いておかれることをおすすめします。

宅建過去問アプリを利用!

過去問はTACのみんなが欲しかった!宅建士の黄色の過去問集を一通りやっていました。

ですが、予想模試を解いた時にあまりにも出来なさ過ぎて(毎日勉強していたのに30点付近・・・)

宅建過去問アプリをスマホに導入して過去10年分の過去問を8割以上取れるまで行い。

さらに一問一答を毎日やりつづけて全範囲最低5週行いました。

こちらの過去問アプリは無料でインストールすることが出来、過去問10年分と一問一答全範囲+4択が入っています(素晴らしすぎ!!!)

一問一答を毎日行ったおかげで区分所有法は何が出るのか?借地借家法は何が出るのか?

出題者はどこでひっかけようとしてきているのか?宅建試験全体の傾向を把握することが出来ました!

正直TACの黄色の過去問だけでは薄いと私は思います。(一部しかカバー出来ていない・・・初心者さんにはとっつきやすくて◎)

過去問はどの程度やる?

・過去10年分の過去問を8割以上得点する
・一問一答全範囲を最低でも5週
・TACの黄色の過去問は全て理解できるようにしておく

アプリならスマホ一つで出来てしまうので、私は子供の授乳中にやっていましたよ!

Twitterで宅建の問題を出題されている方をフォロー!

資格の大原の講師の先生の方をフォローして、出題されている問題を毎日解いていました!

サクッと答えられる問題が多く、勉強のやる気が出ない時でも隙間時間を利用して勉強することが出来ました◎

SNSをやられている方は宅建試験を受験しよう!と同じ志を持っている方や、講師の先生のアカウントをフォローされておくと、意識が高まるかと思います♪

トイレに暗記事項を貼っておく

ラストの勉強方法ですが、毎日嫌でも入るトイレに宅建で特に暗記したいところを貼っておき毎日のように繰り返し見ていました。

私が貼っていたのは34・35・37条と建築基準法と借地借家法でした。

どれも苦手だし、覚えなくてはならないところだらけだったのでトイレで毎日勉強していました。笑

産後、体調が戻らず勉強することが1か月ほど出来ませんでしたがトイレ内での勉強だけは継続することが出来ましたよ~!

まとめ

YouTubeや過去問アプリが優秀過ぎて、宅建試験に受験する方の質が高くなっていると思います・・・!!

大手の予備校に通わなくても、スマホ1つさえあればいつでもどこでも良質な宅建のインプットすることが出来ます☆★

隙間時間を有効活用してこれから受験される方は頑張って下さいね◎

大手予備校に通って何十万も使う必要は無いです、YouTube・最低限のテキスト過去問・スマホアプリ・Twitterこれだけあれば十分合格出来ますよ!!