育休

【派遣エンジニアが育休産休取得しました☆】産休に入るまでの流れ紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あいたぬです!

今回は派遣エンジニアをしている私が産休育休を無事にGET出来たので体験記を書いていきます★

派遣エンジニア・派遣社員の方で妊娠が判明して「これから働き方をどうしよう・・・」と迷われている方のご参考になれば幸いです!

妊娠が判明したらどうする?

妊娠が判明してから、私が自社の派遣会社の営業に伝えたのは妊娠4か月目に入ってからでした。

ちょうど派遣の更新が3か月単位だったので次の更新の前【妊娠4ヶ月の時】に伝えています。

妊娠4か月目に入ってから伝えた理由はつわりがほとんどなかった&在宅勤務中だったので客先に考慮して欲しい!!というところが特に無かったんですよね。

※もしつわりがひどかったり体調が悪いことが多い場合は早めに伝えて下さい。

客先との交渉は営業が行うので、妊娠が判明したら真っ先に伝えるのは自社の営業さんです。

大事なことなのでメールではなく電話で伝えました。

その時に育休産休を取得したいか?このまま辞めるのか?お伝えしました。

妊娠予定日と産休の開始時期も現時点で分かっている範囲のことを伝えましょう!

重要なのは最初のアクションで「私はこれからも働き続けたいんです!」と明確な意思表示をすることです。

営業に伝えた後の流れ

営業さんに妊娠を伝えた後は、営業さんが客先との交渉の場で「現在妊娠中であることと産休予定日など」をお伝えしてくれます。

在宅勤務中のこともあって私はその場には居ませんでしたが、自分から言わなくても客先の上司に伝えてもらえて気が楽でした♪

現時点で分かっていたことは妊娠予定日が7月の頭で5月から産休にはいるということ。

3か月の更新なので12月→3月は更新してもらいましたが、3月→6月の更新は難しいと営業さんから伝えてもらいました。

その時にキリが良く3月で契約終了!となるかと思ったのですが。。。汗

ちょうど客先が忙しい時期だったので3月で契約を満了させるかどうかは未だ分からない。と言われてしまいました( ;∀;)

自社の営業さんは3月で更新満了で話を持っていきましょう!と言われていたのでちょっとショック。苦笑

ちなみに、契約を更新しません!となると少なくとも1か月前までには返事が必要なので3月の頭に自社の営業にどうなっているのか?確認を取ろうと思いました。

ですが2月の末に営業さんの方から連絡があり3月末で契約満了☆という形になりました◎

派遣先は歴代稀にみる忙しさだったので本当は長くいてもらいたかったようですが普段から3か月更新にしている契約を捻じ曲げて1か月単位の契約にすることは難しいようでした。

派遣契約満了から産休開始まではどうしていたの?

派遣契約が終わったのが3月末で実際に産休に入ったのは5月の中頃だったので約1か月半の間暇プーしていました。笑

その間はどうしていたかというと、自宅待機です。(働かなくても給料は6割保障されました)

待機期間の給料は派遣会社によって異なるので就業規則で確認してみましょう!

※本当ならば全額保証されるのがいいのでしょうが技術者派遣の会社のほとんどが法律ギリギリの6割保障です×

勤怠の打刻も特になく、休業扱いになっていました。

私は子供が生まれる前の貴重な!貴重な1か月のお休みを旅行に行ったり・親や友達に会いに行ったり・資格試験の勉強をしたりブログを書いたりと充実した過ごし方をしていました★

待機期間中の給料は減ってしまい、育休産休中の給付金にも影響はしてくるのですがお休みの方が私は嬉しかったです><

育休産休期間のお金は、産休開始前の月から半年分の平均額で計算されます!

4月がまるまるお休みになって本当に助かりました(´;ω;`)

産休と育休の手続きについて

育休に入るには1か月前には所定の手続きが必要になりますが、産休の手続きについてはそれぞれ会社によって違うようです。

私の所属している会社では1か月前までに書類出さないと産休受け付けません!!と書かれていたので、就業規則をちゃんと読むことをおすすめします・・!!!

会社の中の総務・人事さんなど専用の窓口があると思うので「手続きどうしたらいいのか分からんーーー!!!」となって時が過ぎてしまうぐらいだったら、直接どうすればいいのか?聞きましょう◎

良い会社・まともな会社だと産休育休を取得される人に口頭で説明が入るかと思いますが、人数の多い派遣会社(エンジニアオンリーなので男性ばかりなのもあり)だったので自分から手続きのことに関して聞かない限りはノーリアクションで困りました(‘_’)

育休産休後の職場復帰について

産休前の常駐先には戻れません(´;ω;`)ウゥゥ

私の代わりの人がもう入っているので席は空いてません。

前の常駐先は在宅勤務出来るし、分からないところを優しく教えてくれる人もいるし割と恵まれていた職場だったんですけどね。。。残念。。。

なので、育休明けはまた自宅待機から始まります(‘ω’)

常駐先候補が見つかったら営業さんと一緒に顔合わせという名の面接に励み、いつから常駐するかを契約で決めます★

私はいつまで派遣エンジニアを続けるのか正直分からないですが。笑

出来るところまではやってやろうかな・・!!と思っています♪

でも、就業先がまだ決まっていないということは復職する時期を焦らなくていいので個人的にはものすごーく気楽です!!

コロナの影響で就業先が減っており、営業さんも「最長2年取れますもんね!!」と前向き?に尊重してくれました(ありがたい)

育休産休中の手当について、派遣会社がお金を払っているわけでもないので、取得しやすかったです♪

まとめ

派遣社員でも1年以上働いていれば育休産休を取得することが可能です(^^)/

妊娠が判明したら自社の営業さんに伝えて「これからも働き続けたいです!!」と明確な意思表示をしておきましょう♪

日ごろから営業さんと良好な関係を築いていればスムーズに伝えてくれます★

派遣エンジニアは自社の営業さんと仲良くしておいて絶対に損はないです(#^.^#)

こちらの記事が「育休産休どうしよう・・・」と迷われている方のご参考になれば幸いです◎

法律で決められている権利で、育休産休の給付金はとっても大きいので(私は総額300万以上貰えます・育休2年間の場合)多くの方が利用出来たらと思います・・!!!

貰える金額がかなり大きいので、体調と相談しながらお子さんの為にも多くの人が育休産休を当たり前に取得出来たらいいな・・!!と思います。

何回も書いていますが、一番重要なのが、自社の営業に「出産後も働き続けたい!!」と明確な意思表示をしておくことです。

補足

補足ですが、在宅勤務中でしたが5~6年ぶりの歴代最高の忙しさの時期につわりが酷い時期が重なり、、、

朝7時から業務付与→夜19時以降も業務付与とめっちゃ辛かったです。汗

その週はなぜか妊娠中の私が誰よりも残業していたという><

そんな辛い時期を乗り切った方法はPC画面の隣に子供のエコー写真を貼り付けておいたこと&育休産休が取得できた時のお金計算です!笑

最長2年間育休産休を取得出来たら300万円貰えるし、子どもにそのお金をかけてあげることが出来るんだから頑張ろう!!と気力で乗り切りました◎

エンジニアさんは、どうしても時期が忙しいと妊娠中でも仕事が降りかかってくるとは思いますが無理だけはしないようにして下さいね・・!!(私は無理しました。苦笑)

育休産休の手当の計算はこちらのサイトがおすすめです↓

何月にいくら振り込まれるのか?も詳しく書かれているので一番参考になったサイトさんです♪

把握しておくと、「家族の為に頑張るぞーーーー!!!!」と気合を注入出来ますよ(´ω`*)

※育休中にお小遣い稼ぎがしてみたい方は最大1万4千円貰えるお得なキャンペーンを利用されるのがおすすめです◎

【お得情報】最大1万4千円貰えるキャンペーンまとめ【期間限定】こんにちは、あいたぬです! 今回は【期間限定のお得な情報】をまとめていきます。 お小遣い稼ぎがしたい方は必読ですよー!! ...

育休中は収入が減ってしまうので家計が大変ですがお得なキャンペーンを利用して減ってしまった収入を数分でカバーすることが可能ですよ♪

こちらのキャンペーンは期間限定なので気になる方はお早めにどうぞ!!