保育園

【保育園の連絡帳】何を書けばいいの?書くことがない場合は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あいたぬです!

今回は保育園の連絡帳に一体何を書けば良いのか?連絡帳は何に使用するのか?保育園の連絡帳事情についてまとめていきます★

他の保護者が連絡帳にどんなことを記載しているのか知りたい方はこちらの記事を参考にどうぞ♪

保育園の連絡帳は何の為にあるの?

保育園の連絡帳は保育士さんと保護者の連絡を取る貴重なツールとして使われています。

デジタル化されているところもあると思いますが古い保育園だと未だに紙で連絡帳がやりとりされています。汗

私が通っている保育園ではまだ紙の状態で連絡帳が毎日やり取りされていますね・・!!!

連絡帳に記載する内容はお迎え時間・夕飯や朝食に何を食べたのか・沐浴OKか・子供の体温・排便の有無を書きます。

ただ自由記載欄のフリースペースに何を書けば良いのか!?毎回困ってしまうんですよね。汗

保育園での貴重な様子を連絡帳で知ることが出来る

連絡帳は子供のお昼寝の時間帯に保育士さん達が自分たちのお昼時間を削ってまで(!?)記入してくれています。

園や保育士さんによってどんな内容を書いてくれるかは異なりますが、保育園で子供がどんな様子で過ごしているのか詳しく記載してくれてますよー!!

慌ただしい送迎時間では子供の様子をなかなか聞くことが出来ないので連絡帳で子供の様子が知れるのはありがたいですよね♪

ただ手書きだと保育士さんの負担が凄そうで・・・ちょっと申し訳なくなります。汗

連絡帳には毎日子供の保育園での様子が詳しく書かれているので・・・保育士さん達は本当に子供をよく見ているなぁと感心してしまいます。

フリースペース欄に何を書けばいいの?

毎日何を記載していいのか困ってしまうフリースペース欄に何を書いているのか!?まとめていきますね★

紛失物など伝えたいことは全て連絡帳に記入しておく

保育園内で紛失してしまった物や他の子の服が混じっていたときなど連絡したい時にフリースペースを活用しています♪

朝の送迎時だと伝え忘れてしまいそう&伝えても保育士さんが忘れてしまいそうなので連絡帳に記載しておくと確実に情報が伝わります◎

いつもと送迎する人が異なる時や連絡先が異なる場合も連絡帳に記載しておきましょう!

親が有給のときは子供の体調不良で職場に電話がかかってしまうといけないので、有給の場合は連絡帳に記載しておきましょう!

家の中での子供の様子・気がついたことを書こう!

伝えたい連絡事項が特に何もない・・・書くことがない・・・という場合は家の中での子供の様子を何でもいいから気がついたことを書いておきましょう♪

月曜日に保育園に行くときは週末にどこに行っていたのかを記載していますね★

保育士さんによってはフリースペース欄で記載したことにちゃんと返信してくれるのでまるで交換日記のようなやり取りになってます。笑

家の中での子供の様子を書くことが何もないんだけど?という人は子供の変化に気がつけるように子供の様子をこまめにチェックした方がいいかも?

好きな食べ物や好きな遊びやキャラクターなど家の中での様子を知りたいだけなので子供のことで思い当たることがあれば何でも記載してOKですよ★

発熱はないけど子供の体調がいつもと違うという時や通院したときはその旨を連絡帳に記載しておきましょう。

まとめ:連絡帳を上手く使おう

こちらの記事にて保育園の連絡帳についてまとめさせて頂きました。

まとめ

・連絡帳は保育士さんとの貴重な連絡手段
・伝えたいことは全て連絡帳に記載しよう
→体調不良の時や送迎する人が異なる場合も記載
・連絡したいことが無い場合は家の中での子供の様子を記述しよう!
→何でもOK

今どき手書きで連絡帳を記載するなんて面倒すぎない・・・?と最初は思っていましたが保育士さん達が子供の様子を手書きで詳しく記載してくれるので連絡帳を見るのが毎日楽しくなっています★

保育士さん達は何十人分の子どもたちの連絡帳を記載しなければいけないのでかなり大変ですよね。汗

子供が寝ている時に書いてくれているので貴重な休み時間なのに感謝しかありません(;_;)

保育園によっては連絡帳に全く子供の様子が詳しく書かれていない!!なんてこともあるかもしれませんが、何十人分の連絡帳をお昼寝の時間に記載しなければいけないので・・・保育士さん達に余裕が無いかもしれませんね。

※子どもの教育費を準備しようと学資保険を検討している&加入している方は要注意!!

【学資保険はクソ】本当の利回りを徹底解説【情弱向けの金融商品】こんにちは、あいたぬです! 今回は学資保険がクソ商品である理由をまとめていきます。 現在学資保険を加入している方には申し訳な...

教育費を準備する方法をまとめました◎

保育園期間に教育費を準備する仕組みを作っておきましょう♪

学資保険を契約してしまった人と自分で勉強して教育費を準備した人とでは100倍以上の差が出ます。

子どもの為にも是非読んでみて下さいねー!!【子どもの人生が変わります】