STEPN攻略

【STEPN攻略】原資回収の方法を徹底解説!【ひたすらミント?】

こんにちは、あいたぬです!

今回はSTEPN攻略【原資回収の方法】について徹底解説していきます★

実はまだ原資回収していないんだよね・・・!!という方の参考になれば幸いです。

※STEPNを開始して現在1ヶ月弱のコモン9足持ちです(これから原資回収を目指し中!)

原資回収の方法は沢山あるの?

原資回収の方法は実はいくつか方法があります。

GSTを最後に円に換算していく方法でも勿論いいのですが、時と場合によってはその他の方法で原資回収をした方が効率がいい時がありますよ♪

主な原資回収方法

・GSTをUSDCに変換
・ミントしてミント済みシューズを売る
・ジェムを売る

その①:GSTをUSDCに変換していく

シューズ1足持ちの方はGSTをUSDCに変換していくことでしか基本的に原資回収をすることは出来ません・・・!!!

GST価格は日々変動するので、まとめて変換するよりもこまめに変換しておく方が個人的に安心じゃないかな?と思っています。【ガス代は掛かっちゃうけど・・それよりも暴落の方が怖い】

シューズを3足以上お持ちの方もひたすらGSTを地道に毎日変換していってもいいのですが、やることがないのでメンタルが持ちません(私の場合ですが、単調なんですよねぇ・・・)

その②:シューズをミントして売る

私がおすすめする方法はミントですね!!

ミントして生まれた子供を手持ちシューズに加えて、使い終わったレベル5ミント2回済みのシューズを売りにだしてSOLで貰います。

レベル5でミント2のシューズなんて売れるわけないじゃん・・・誰が買うのよ・・・???と思いがちですが、、、

お手持ちのスマホでマーケットを確認してみて下さい!

最低価格で売りにだすと売れていきますよ♪

性能が悪くてもシューズの数が欲しい人にとって重要なのは価格が安いかどうか?なので性能が悪い+ミント2回しているシューズでも需要があります(現状では)

シューズの最低価格は実はRunnerもWalkerでもそんなに変わりません。(シューズの数が大事だから)

コモン同士のミントでも3%の確率でアンコモンシューズが出るので、アンコモンを引いた時点で一気に原資回収が終了してしまうことも発生しますよ〜★

性能が悪くても売れちゃうし・・・3足以上お持ちの方はミント売りがおすすめです。

懸念点

・今後ミントスクロールが出現してミントコストが増える?
・シューズ価格<ミント費用になると割に合わない?
→3%でアンコモンは引き続き狙える

ミントスクロールって何?初めて聞いたよ!!という方はこちらの記事をどうぞ↓(今後のアプデでミントに制限が加わります)

【STEPN攻略】ミントスクロールを解説!今後どうなる?【Luckがないと詰む?】こんにちは、あいたぬです! 今回はSTEPN攻略【ミントスクロールについて】解説していきます。 現在はまだ未実装なので、公式...

その③:ミステリーボックスを拾ってジェムを売る

ミステリーボックスを拾ってジェムを拾うことでも原資回収可能です。

といってもコモンのミステリーボックスから出てくるレベル1のジェムでは価格はしれていますが。。。(ミステリーボックスを開ける9GSTのコストが割にあってません)

ジェムを消費し合成することでレベルの高いジェムを作ることが出来ますが失敗すると失うものが大きいので個人的におすすめはしません・・・

※今後ミントスクロールも売買可能になったらまた状況は変化しそうですね★(ミステリーボックスの旨味が出ますよーー!!!)

どの方法がおすすめ?

私は現状ではミントしてシューズを売りに出す方法が一番おすすめです♪

以前双子ミント祭りでまさかのRunnerシューズが突然変異で出現してきましたが、、、無事にお嫁に行ってくれました(*^^*)

ミントしてシューズを売る場合は3つのことに注意して下さい。

注意すること

①ミント費用<シューズ最低価格か?
②SOLの下落に注意
③需要と供給が適正なシューズ価格か?

需要が全く無いポンコツシューズを相場より高めの値段で売りに出していても一向に売れない・・・ということもあるので需要と供給に注意して下さいね!

シューズを売りに出す方法&少しでも高く売る方法については別記事にて解説しています↓

【STEPN攻略】シューズの売り方を徹底解説【高い値段で売るには?】こんにちは、あいたぬです! 今回はSTEPN攻略【シューズの売り方】を解説していきます。 STEPNを始めてから1ヶ月弱経ち...

※現在はB国の魔界を歩いている方がエネルギー増やしのためにS国でシューズを購入していますね!(B国が盛り上がっているおかげでS国でシューズが売りやすくなってます)

まとめ

こちらの記事にて原資回収方法についてまとめさせて頂きました!

まだ原資回収していないよー!!という方の参考になれば幸いです★

仮想通貨市場が下落傾向にあり不安定なので私は毎日ひたすら歩いてGSTをUSDCに変換するだけではメンタルがもたないので\(^o^)/辛い

ミントして夢を狙いにいきます(3%アンコモン!!!)

まとめ

・GST→USDCにこまめに変換する
→GST暴落の不安を消すため
・ミント価格が安ければミントして靴を売る
→SOL下落に注意をする
・ミントすれば3%でアンコモンの夢が!!
→すぐに原資回収も可能かも!?
・ポンコツシューズでも数合わせで売れます♪
・ミントスクロール導入で原資回収方法が変化する?
→ミントスクロールを売れるかも?

原資回収まだされていない皆様・・!!

仮想通貨市場が不安定でメンタルがやられそうですが、頑張って乗り切っていきましょう★

※少しでも原資を回収したい・NFTゲームに追加投資をしたいけどこれ以上リスクを取りたくない方は口座開設するだけでビットコインが貰えるコインチェックがおすすめです!

コインチェック

コインチェック以外で国内取引所の口座を既にお持ちの方もいると思いますが、複数の国内取引所の口座を開設するのは損はないですよー!

※操作感を比べられる・無料でもらった2500円のビットコインを放置することで数年後に数倍に増やせるかもしれない(!!)

2500円ってはした金じゃん・・・と思うかもしれませんが、私は3年間放置したビットコインが4倍以上になっていた原資でSTEPNを始めてます♪(結局STEPN暴落したけどね・・・泣)

コインチェックは手数料が高いので頻繁にトレードする人には不向きですが、塩漬けにしておくとそれはそれで夢がありますよー★(放置しておけば数倍〜数十倍になるかも?)

こちらのブログでは他にもNFTゲームについて発信していますのでよろしければまた遊びに来てくださいませ★